土曜日の昼前テレビを見ていたら、「宅急便で~す。おじ青Rさんに代引きで~す○○円になりま~す。」とやたらテンションの高い声・・・それに正比例するように奥様の眉の角度も↑上がり始めます。一気に悪い予感・・・それに反比例するように自分の気分は一気に↓下がり始めます。我が家ではこれ以上ミニカーや模型のキットのストックが増えるのはタブーとされております。なので、こう言った物を買った時は奥様のいないときに家に上げます。通販の時は営業所で止めてもらい配達はしてもらいません。発送する前にショップの人は「いつものように営業所止めでよかったですね」と確認してくれたのに・・・なぜか伝票には記入されていませんでした・・・中身は、トヨタTS020 1998 カーNO.違いが3台とテストカーが1台・・・諭吉さまが2人とちょっと飛びました。「なんで同じ車を何台も買うの!バカじゃないの?・・・」確かにバカです・・・カーN0.が違うなんて説明は無駄です!そんな状況なので「写真アップして!」と言われても写真なんか撮れません。火に油を注ぐようなものです。おかげさまで返品こそ免れましたが、サインをしている自分の後ろの視線が痛い・・・本日、奥様にコメダのシロノワールをおごって気分をなだめたのは言うまでもありません・・・そういえば、いつも腕にしていた数珠が金曜日に突如切れたので、「嫌な事が無ければ良いのに」と思っていたのですが・・・明日、ショップに抗議します!!