メーカー/モデル名 | ロータス / エリーゼ 111_RHD(MT_1.8) (2001年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
走りについてはいいところしかありません。 アルミ製バスタブフレームとFRPカウルという他にないパッケージングで実現された軽さは、中でも最高の長所だと思います。 ワインディングの楽しみは今でも最高クラスだと思います。 |
不満な点 | ローバーKシリーズのエンジンはあまり官能的ではありませんでした。日本の公道を走るには十分なのですが。 |
総評 | 所謂実用性が不要で純粋に走る楽しみだけ求められるのであれば最高の車の1つだと思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
フェーズ2はマイルドだった先代と比べて尖り過ぎてますがカッコいいと思います。
今見ても古さは感じません。 特にテールのラインは最高です。 |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最高のハンドリングマシンの1台だと思います。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
標準のショックがビルシュタインなので中々に固いです。
あと静粛性は皆無に等しいです。高速道路では助手席と会話も出来ません。 |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
トランクには意外と積めます。
使えるのはそこだけですが。 |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
1.8lでこの車重なので悪くはないのですが最近の車には負けます。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
購入時には国産の高級車程度の費用は必要ですが、この車がこの価格なら安いと思います。
また、リセールはめちゃくちゃいいです。 20年落ちで売却しましたが、購入金額の半額以上で売れました。 維持費で言うとタイヤが高いです。 |
故障経験 | 初期不良で冷却トラブルがありましたが他は大過なく。 |
---|
イイね!0件
Modulo / Honda Access シフトノブ 本革製 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/29 12:42:12 |
![]() |
SPOON マグネットドレインボルト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/26 10:05:12 |
![]() |
白化したゴム製スイッチの復元 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/11 03:37:27 |
![]() |
![]() |
s660 β (ホンダ S660) 買い逃した。。。と思ってたのですが、650台追加生産ディーラ枠の補欠当選で購入。(キャン ... |
![]() |
Elise Sports 135 (ロータス エリーゼ) 正規ディーラ(LCI)が出来る前に並行輸入で購入。 人生初の新車なのですが、並行輸入なの ... |
![]() |
Smart for Two(軽登録) (スマート クーペ) 3代目セカンドカー。 軽登録だったのでとても経済的でした。 個性的なかわいいデザインなの ... |
![]() |
ファイヤーブレード (ホンダ CBR929RR) 人生で初めて新車で購入したバイク。 カラーはトリコロールです。 もう何といったらいいの ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!