• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D.spec

「早く言ってくれればお茶持って来ますよ」
何シテル?   10/30 01:42

マイプロフィール

現住所新潟県 上越市
誕生日1981年2月1日 みずがめ座
性別男性
職業土木・建築
趣味車・バイク,ゲーム,マンガ・アニメ,お笑い
好きなものAE86
自己紹介杉の原スキー場ドリフト走行会
開催日:7月17日(日曜)
受付8:00~8:30
時間:
8:30~ドラミ(乾杯後開始)
~12:00、13:00~16:15
16:15~参加者みんなでゴミ拾い
午前午後とも終了10分前からこちらで指定した初心者のみで走行を行います。
中級上級の参加者さんで指導に回れる方は、協力お願いします
車両規定:会場までは車検対応の音量のマフラーで来て下さい。法定速度-5キロ一般車両との車間距離は30m以上、3台以上で繋がって上がらないようお願いします
会場ではインナーサイレンサー入れれば、車検対応位の音量までOK主催者の独断と偏見で、あまりうるさいマフラーだと走行を控えて貰う事や苦情などが多い場合、全車サイレンサー装着かコースイン台数の変更もありますので、ご了承下さい。
来年も再来年もやるためには必要な事なのでご協力下さい。
参加者・ギャラリーの方の出入りに関して、基本的には走行時間中は出入りゲートをふさぎます。1時間に一回9、10、11、12、13、14、15、16時(片付け後解放)5分ほど、走行を辞めるので、その間に出入りして下さい。
お昼などはなるべく買って来て下さい。
地元におそば屋さんがあるので、そこでもOK
参加費用:
日帰りの参加者6000円
宿泊の参加者5000円
(6000円支払い後、宿泊確認を取らせて頂いて当日1000円払い戻しをします)
(杉の原観光協会に登録されてる宿泊先のみ)
元々参加者の宿泊条件での駐車場使用なので差をつけさせて貰います。
一週間前になってのエントリーは参加費+1000円
搭乗者側の窓は全閉
服装は長袖・長ズボン・靴・サンダルなどは×
ケガや事故などの責任は主催者側は責任持てませんのでご了承下さい。
コース:中級コースと初期コースとクルクルらんどの3つを設営予定、スタート&ゴールありの一周交代で並んだ順でコースインさせて行きます。1コース最大常時2台数を限度に回します。
注意事項:駐車場内での火器厳禁、タバコは灰皿の近くで吸うのはOK
またギャラリーであっても一般道での騒音や車間距離などで苦情がで車両が分かれば罰金2万円をお支払い頂いた上、強制退場させて頂きす
    登録日 : 2007年12月11日

愛車紹介

日産 その他 トヨタ アルテッツァ
スズキ ワゴンR 日産 シルビア

最新 ブログ

日曜日 (0)
ガレージAXEL走行会 (0)
MSC (2)
塗装屋さんに出入り禁止になりました (0)
うちの可愛い子にまた貢いでしまった… (1)
ワンビア車検にはいった (1)
早く塗りたい… (0)
j.blood ガレージセール品 (1)
j.blood (1)
アルミ貰った (1)

最新 パーツレビュー

HKS ボルトオンターボキット [トヨタ スプリンタートレノ] (0)
© LY Corporation