• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月20日

最終形態への道2

さて、続きですが、最終携帯への道??
はてな?って感じですが、今のところのチューニングは本当にライトチューンで、重要なのは吸気とマフラー交換だけ。足回りとかやっていますが、はやり時々パワーをもっとほしいと思ったりするのです。

そこでパワーを得るためにもっとコアな部分に手をつけてみようと考えました。
NAはやっぱりバランス重視ですよね。
ボディーバランスについては軽量ホイールはいて、DC5はもともとボディ剛性が高いですし、足回りを固めて、ブレーキローター交換&パッド交換すれば、止まったり曲がったりするバランスは向上します。
でも走るに限って言うと・・・エアクリで吸気量が増え、マフラー交換で排気量も増え・・

で?!
でも何箇所か空気の流れ及び点火についてバランスがいけてないってところがありまして。。。。そこんところをちょっと修正してあげようと思ってですね、、

3点ほどパーツを注文しました。それは、
1, ビックスロットル65mm
2, エキマニ
3, ECU
です。

まぁ順不同で到着するので、久しぶりのレポートはまた追って連絡します。
本当は2-1-3の順番がよさそうですが、おそらく3-1&2となるでしょう。

全部そろったらパワーチェックもする予定です♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/20 12:53:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年5月21日 0:14
そんだけ変えると体感が非常に楽しみですね!
Vテックの効きを少し下げてみるとかもできそうでいいですねぇ♪
コメントへの返答
2008年5月21日 7:00
軽量NAはちょっとした変化を楽しめるところが醍醐味ですよね!
VTEC Pointを5,400rpmにしました。またREVを8,800rpmにしたので、結構長くVTECを味わえるセッティングに変えましたよ♪

プロフィール

「久しぶりのドライブ。


毎回ですが、気持ちが高鳴ります。」
何シテル?   09/29 22:14
一番の趣味はドライブ。やっぱり車の運転は楽しいです。みんカラは何かあったときの備忘日記のようにしたいですね。 宜しくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型NSX純正色 130Rホワイト 全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 00:29:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
GL550がやってきました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
Dream come true ! やっと手に入れた一台です。
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
アメリカ生活を支えてくれてSRT8。オラオラ系でした。 ホンダ党ですが、アメリカ生活く ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
買うつもりもなかったDC5を試乗してから人生が変わりました!翌週には強引に契約まで持ち込 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation