• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョーチンのブログ一覧

2008年12月26日 イイね!

焦り

さて、今日で仕事納め!と行きたいところですが、どうやらもう少し仕事しないといけなさそうです。いつもは余裕で冬休み突入だったのですが。。。

でも、明日は久しぶりのオイル交換!

コンピューター替えて、スロットル替えて、あとエキマニ替えてから結構エンジン回して走っていたのでオイルの減りが早かったっす。
やっぱり8,800rpmっていいですねぇ。。無駄そうで無駄でない、必要なさそうで必要であるって感じでしょうか。

オイル交換、今回で最後かな。。だからたっぷり飲ませてあげようっと。

足回りもたれてきたから交換してあげたいな。。。
でもなぁ~

一度はもう手をかけることは全てやりつくした感があったのですが、今となってはあれもやってあげたい、これもやってあげたいと出てくるものです。。

女性を助手席に乗せる機会ってあまりなかったのですが。。。幾度と無くもう少し乗り心地がよければ女性どドライブを。なーんて事も考えたりしましたが。。そんな気持ちを押し殺し(笑)、あまり乗せようともせず1人で楽しんできて本当に良かった。。。ある意味硬派に乗ってきましたが、そんな辺りがすきなんです。

ってまだ半年もあるし。。未だ未開の地関西方面に進出しないとだ!!
時間がない。。

気持ちばかり焦る。。。
Posted at 2008/12/26 17:33:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

「手放すか・・・」

Merry Christmas !

何もない一年だったと締めくくろうと思ったところ、思いがけずサンタさんからプレゼントを貰いました。

それは「2009年から2年間の海外勤務」という夢への架け橋。。。2年越しの想いが叶ったのだが(正確には確定ではないが)、、、海外へ行く=このリョーチンをどうする???っていうこと。。。海外勤務の場合09年7月から2年間。戻ってくるのは2011年6月。。。う~ん

何も考えていなかったが、途中車買い替え計画等あったが、、、いざとなるとどうしたらいいのか全くもって分らない。。

こんな車には絶対に出会えないし、、、2年間放置して、戻ってきたら、、、なんて考えたり。。。ちょっと悲しくなってきました


対応方法は、
①売ってしまう
②売らずに放置し、2年後も乗る
③この車を海外へ持っていく!

どうやらアメリカには車をプライベートで持っていくのは難しいらしく、そうなると対応方法は①か②のいずれしかない。。。

どうなることやら、、、
アメリカ行ったら乗りたい車はやっぱりHondaと決めています。AcuraよりもHondaと思っているものの。HondaだとS2000を、Acuraだったら思い切ってNSXなんて乗りたいですね。。
なんて浮気心を出していないでリョーチンをどうするかを真剣に考えないとでっす☆
Posted at 2008/12/25 21:43:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

温泉おさめ★

温泉おさめ★温泉好きの自分ですが、、、ノーマルタイヤのMy Carは冬場の行動範囲が狭くなるため、ギリギリではありますが、温泉旅行(日帰り)も出ました。

奥日光はダメそうだったため、草津にへ変更しましたが、時期が時期だけに道がすいていました(^^

道中日陰は凍結しているのでは・・・と恐る恐るはしったりしました。ってのも日陰では霜柱が立っていましたから(^^;
外気は0度。晴れているもののちょっと心配でした。無事温泉つきましたが、、、温泉は最高ですよねぇ~☆

途中晴天なのに雪が舞い始めて「ヤバイ!」とのことで長居はできなかったのですが、無事温泉納めできて満足です。。

帰りは北軽井沢を通過しましたが、避暑地だけあって冬場はさみしい感じでした。。道もすいていましたが両脇は雪が残っている感じでした。

にも関わらず、浅間山前で全開走行(!?!?!)
この加速って何なんでしょうね・・・。ちょっとリアの押さえつけが強すぎる感が若干あるのですが(GT Wingのせいだとおもいます)。。もう少し弱くてもいいかなって感じるときがたまにありますねぇ~。とはいっても高速域の話ですが。←無茶走りはしていません(笑汗

冬場のVTECもあと何度体感できるかなぁとかんがえると。。。。
さみしいですね。。

ホンダF1撤退の中でも、Honda精神をこれからも持って楽しみたいですね☆
Posted at 2008/12/07 11:09:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月03日 イイね!

良い季節!

しばらく運転しないうちに徐々に秋めいてきて、涼しくなってまいりました。NAにとっては待ちに待った季節の到来といったところでしょうか。
夏場はエンジンフィールがかなり悪くなり、パワーダウンしているのは手に取るようにわかるだけに、涼しくなると良いですね!!

久しぶり(1ヶ月ぶり)に長距離&高速を運転しましたが、、、
アクセル開度に対しレスポンスが良いですね~。角があるというか曖昧さがなく、「きっちりエンジンが仕事しています」感がたまりません!

やはり7,500rpmより上は圧巻ですね。。。。

ってな訳で、さすがにサーキットデビューをしたいなと考えていたところ。。。
仕事上で嫌なアナウンスが、、、。お金がかかる。。。
サーキットor仕事 どっちをとるか。。。。。悩ましい、、、、

結果仕事をとってしまったのでサーキットデビューはお預けとなりそうです。
でも一度高速サーキット走りた~い!

F1が楽しみでしょうがないっす!!
Posted at 2008/10/03 13:13:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月03日 イイね!

良い季節!

しばらく運転しないうちに徐々に秋めいてきて、涼しくなってまいりました。NAにとっては待ちに待った季節の到来といったところでしょうか。
夏場はエンジンフィールがかなり悪くなり、パワーダウンしているのは手に取るようにわかるだけに、涼しくなると良いですね!!

久しぶり(1ヶ月ぶり)に長距離&高速を運転しましたが、、、
アクセル開度に対しレスポンスが良いですね~。角があるというか曖昧さがなく、「きっちりエンジンが仕事しています」感がたまりません!

やはり7,500rpmより上は圧巻ですね。。。。

ってな訳で、さすがにサーキットデビューをしたいなと考えていたところ。。。
仕事上で嫌なアナウンスが、、、。お金がかかる。。。
サーキットor仕事 どっちをとるか。。。。。悩ましい、、、、

結果仕事をとってしまったのでサーキットデビューはお預けとなりそうです。
でも一度高速サーキット走りた~い!

F1が楽しみでしょうがないっす!!
Posted at 2008/10/03 13:13:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのドライブ。


毎回ですが、気持ちが高鳴ります。」
何シテル?   09/29 22:14
一番の趣味はドライブ。やっぱり車の運転は楽しいです。みんカラは何かあったときの備忘日記のようにしたいですね。 宜しくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新型NSX純正色 130Rホワイト 全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 00:29:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
GL550がやってきました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
Dream come true ! やっと手に入れた一台です。
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
アメリカ生活を支えてくれてSRT8。オラオラ系でした。 ホンダ党ですが、アメリカ生活く ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
買うつもりもなかったDC5を試乗してから人生が変わりました!翌週には強引に契約まで持ち込 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation