• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョーチンのブログ一覧

2008年07月13日 イイね!

先々週は・・・ 息抜き

先々週は・・・ 息抜きちょっくら石垣へ行ってきました。
会社の旅行兼プライベートみたいな。。そのためステッカーを貰いにいくのがおくれてしまい・・・先週ようやくステッカーを入手しはりました!

次の日記にて!

それにしても石垣は最高です☆

(写真は竹富島のコンドイビーチです☆)
Posted at 2008/07/13 14:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月23日 イイね!

Honda Racingステッカー

Honda Racingステッカー以前のブログでかいたとおり、こないだバンパーを修理、いや、交換しました。同じバンパーにしたのですが。。
で、なーんんか見ていて物足りないんですよねーーーーー。前と何かが違うっていうか、間が抜けているっていうか。。

  !!??  そうだ!!

以前はフロントバンパー中央下の部分に“Honda Racing”ステッカーを貼っていたんです。何となく赤いバッチをつける気にならないので、そこにステッカーを貼っていたことに気付きました。

色々な量販店を回ったのですが、同じステッカーが見つからず・・・。思い出したのは青山のウェルカムプラザで買ったということでした。
さっそくこないだの日曜日に買いに行きました、が、ががが、無い・・・

綺麗なお姉さんに聞いてみたところ、そのステッカーは07から08冬のもので現在は取り扱っていないとのこと。。在庫があるかもなので問合せ&注文して下さいとのことでした。。
う~ん。ほしい。他に良いステッカーがあったら欲しいのですがなかなか見つからないもので。昔のPowered by Hondaのステッカーも好きでしたが廃盤・・

ああいったステッカーって車体に貼ると  良いんですよねぇ~(笑

安上がりの外観チューニングでっす☆

(写真は以前のステッカーです!)
Posted at 2008/06/23 22:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

RSX所有者に出会うの巻

RSX所有者に出会うの巻今日は久しぶりに雨の中のドライブ楽しみました!
小雨よりザーザー降りの中でのドライブって、なんだか子供の頃にレインコートに長靴はいて、雨の中を走っているみたいな感じで楽しかった!わだちでVTECに入れればすべるすべる(笑。大丈夫です。1人の単独走行中にわざとやっていることなんで。。無茶な走りはしません。
にしてもトルクカーブがストレートになったようなこのテイスト。。7,000までまわすとトルクが一気に増す感じがあるのですが、ちょっと優等生な走りになりすぎかな(笑

自分は英会話に通うこと早1年半。。外人講師って大概くるまのねたの過敏に反応します。やはり海外では車社会ですし、車に対する熱ってのが違いますね。それに比べて最近の日本の車離れは・・・。外人からすると「日本には良い車がたくさんある」「有名なレースが身近にある」「改造パーツが豊富だ」などなど思うことが多いそうです。
そんな中で今日のバンクーバー(カナダ)から来た講師はなんと!!2006Acura RSXを所有しているとのこと!!今日はそのネタで授業が終わりました。こうしたときにみんカラを見せれるといいですよね~笑。彼のはType-Sらしいのですが、どうしてもType-Rのホイール(リム)を欲しいのだそうです。。もう少し仲良くなったら自分の前はいていたホイール譲っても良いかな~って(笑。。
バンクーバーではサーキットがないみたいで、レースといえばアメリカのロスあたりに行くそうです。最近お金持ちの子供が16歳で免許とって、親から良い車を買ってもらい、腕もないのにストリートレースをやって事故って死亡する事故が多発しているみたいです。。。う~ん。。。その車は日本車が多いみたいで・・・

まぁ今日はそんな話をしました。時々海外の車事情を入手するのでアップしますね。

それより最近ちょっと、、、金銭感覚が壊れてきました・・・
車のパーツって冷静に考えると高い!!ですよね??? 高いって、同じお金を出せば、海外旅行にもいけるし、行きたいか行きたくないかって言われたら話しは別ですけど。。
ちょっと海外で旅行がてら海外を走る車をみてこようかな~。。 計画開始です☆



Posted at 2008/06/22 21:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月21日 イイね!

気になるパーツ。。。

最終形態とか言いながら、いじるといじっただけ気になる点が増えて、、、、

いま気になるパーツがあります。それは・・・

0.3mmエンジンヘッドガスケット!! 圧縮比を11.5から11.9に上げるらしいのですが、これをつければ低中速のレスポンスがよくなるかも☆

パーツは安いが、工賃が結構かかりそうな感じ。。お財布と相談です(笑
Posted at 2008/06/21 10:19:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月15日 イイね!

インプレッション☆

インプレッション☆今日は大好きな温泉&Newリョーチンを体験しにひとっ走り日光まで行って来ました!
いつも東北道の鹿沼から奥日光に行き、金精峠を越えて関越で帰ってきます♪温泉はおすすめスポットに記載している温泉寺です!

写真をアップしました。たまには写真をとってやろうと思い、現状のリョーチンです!バンパーも、サイドも綺麗になりました☆プロフィール写真も変えましたので是非見てみて下さい!!

さてさて、今日400キロくらい走ったインプレッションを記載します。
まず、前のブログで「静かになった」と記載しましたが、すいません。車内の音が静かになったということです。言葉たらずですいません。。
なので今までの感覚で踏んでいると、気付くと5,000回転近くまで普通にまわしていることがあります。これなんですけどね、どうもトルクカーブに谷がなくなって、直線的になっているため、アクセルを踏むとスーーーーって回転が上がるんです。おまけに車内音が静かになっているので回してる感がないんです。なんか不思議です。そそらく社外音は若干ながら大きくなっているような気がしますが、それはまわしたときの音なので、街乗りや近所に迷惑になることはないかと思います(すでに迷惑かもですが(笑))。。

で、パワーアップして嬉しい反面、色々ちょっと気になるマイナス点もありますので記載します。
やっぱり2リッターという限られた排気量で、250馬力をたたき出すというのはどういうことかというと、高回転型にせざるを得ないわけなんですね。回転数を上げ、高回転での爆発力を増すってのが理論的なんでしょうが、ノーマルとの違いを私なりに分析してみました。
ノーマルは高回転でもパワーを出しますが、低回転でもピックアップよく、レスポンスが非常に良いと思います。バランスが良いんです!でも高回転でパワーが伸びない。これは吸気と排気に制限があるからだと思います。そのため皆さんは排気をいじり、吸気をいじり高回転でたくさんの空気を吸い、たくさんの排気をすることによってパワーを上げているんですね。おそらく私のDC5はノーマルと比べて各領域においてトルクとパワーが増していると思います。数字上はそうだと思います(パワーチェック時に馬力しかなかったので推定です)。

で、何が良いたいかというと、
「トルクが増す=レスポンスが良い」といった方程式が必ずしも成り立たないってことです!!!

確かにトルクフルなんです。でもレスポンスが若干落ちた感がします。特に低回転時!!実際の車速は上がっているかもしれませんが、以前と同じギアで同じ回転数(特に低回転)でのレスポンス感は間違いなく落ちているでしょう。そのため、今日はそのレスポンス感をえるために、いつもより一つギアを下げて走らせていました。おそらく低回転時では空気を吸いすぎて、排気しすぎるためだと思います。いつも4速で流すところをわざと3速にする。回転数が4,000を越えると確かにレスポンスも良いし、なんと言っても速い!しかもトルクフル!!まぁ、車内音が静かになっているので、ギアを一つ落とすことに嫌な感じはしないのですが、やっぱりType-Rである以上レスポンスを重視したいですものね!
まぁ、街乗りとかであれば、一つギアを下げて走ることにより解決するんでいいんですが、高回転型エンジンになって得たものもあれば失ったものもあるというこことです。。

高速で流してはしる時は非常に楽チンです。以前よりぜーんぜん楽チンです!音も静かになりましたし、よほどまわさない限り良い感じでクルージングできます。

気になる燃費ですが・・・・・・・・・ 今のところ以前とそれほど変わりません。リッター11弱は走っています☆
今回は峠&高速でやんちゃにまわした分(マイナス)と高速でクルージングした分(プラス)が相殺され、燃費が変わらなかったんだろうと思っています。

燃費等々はまたインプレッションします☆
Posted at 2008/06/15 23:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのドライブ。


毎回ですが、気持ちが高鳴ります。」
何シテル?   09/29 22:14
一番の趣味はドライブ。やっぱり車の運転は楽しいです。みんカラは何かあったときの備忘日記のようにしたいですね。 宜しくです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新型NSX純正色 130Rホワイト 全塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 00:29:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLクラス メルセデス・ベンツ GLクラス
GL550がやってきました。
ホンダ NSX ホンダ NSX
Dream come true ! やっと手に入れた一台です。
クライスラー 300C(セダン) クライスラー 300C(セダン)
アメリカ生活を支えてくれてSRT8。オラオラ系でした。 ホンダ党ですが、アメリカ生活く ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
買うつもりもなかったDC5を試乗してから人生が変わりました!翌週には強引に契約まで持ち込 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation