• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fwおじさんのブログ一覧

2024年08月23日 イイね!

FWレギュレータートラブル

FWレギュレータートラブル
FWのレギュレーターのトラブルでは、Γ焼ける」Γ過充電」Γ充電できない」を経験しているが、今回は充電できないというトラブルで、交換することになった、今まではFW用純正レギュレーターが高いのでボルティー用純正レギュレーターを使っていた、FWとボルティーはバッテリーが同じと聞いたので代用していたのが、 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/23 15:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月29日 イイね!

チャピィ6V LED 化計画

チャピィ6V LED 化計画
チャピィはヘッドランプが6V25W/25W、ストップ&テールランプ6V10W/3Wである。6V対応LEDさえあれば、交換するだけだと思っていたら甘かった。リアのストップ&テールランプは少し暗く見えるが特に問題はなし、 チャピィの電源は整流しただけの6Vでレギュレーターはなし、ヘッドライトは交流の ...
続きを読む
Posted at 2024/05/29 14:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月12日 イイね!

古いバイクで走っていると

古いバイクで走っていると
免許を更新した日に、Chappyで走っていたらパトカーに止められ、Γテールランプが点灯していない」と言われた、Γ古いバイクなのでヘッドライトを点けないとテールランプが点かない」と言うと納得してくれたが、これで二度目、三度目もありそうだがヘッドライトの常時点灯はバッテリーが心配なのでテールランプだけ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 17:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月09日 イイね!

2気筒8バルブ250専用ボディ

2気筒8バルブ250専用ボディ
ハイメカの割に過激なところのない、万能タイプ
続きを読む
Posted at 2024/02/09 15:50:18 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月23日 イイね!

特集 GS250FW

特集 GS250FW
RIDERS CLUB 1983.5 No.59 GS250FW 11ページ GSX400FW 5ページ 解説 根本健 MOTOR CYCLEST 別冊 1984.2 No.64 GS250FW 全16ページ 解説 新井亮一 編集部、オーナー、メーカーの座談会 (5ページ) ショップのコ ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 16:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月26日 イイね!

ΓU字ロック」にご注意

ΓU字ロック」にご注意
U字ロックが当たってリアタイヤのエアバルブが折れた、芯の無いゴムだったとは、さらに後輪を外す時に腰を痛めた、Γ踏まれたり、蹴られたり」前輪は最近19000㎞走行して交換したが、リアは減らない、25000㎞走って溝はまだ残っていたのだが・・・ 修理ついでにタイヤを元の100/90-18(前輪に合わせ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 14:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月02日 イイね!

少しでも冷したい!

少しでも冷したい!
毎年暑くなると、カウルのロアカバーを外す、エンジンは冷却水が冷してくれるが、ガソリンタンク、キャブレター、レギュレーターは風通しを良くしてやらないと、エンジンの機嫌が悪くなる、効果の程は不明で、おまじないか気持ち的なものかも知れない、逆効果にはなっていないと思うが。
続きを読む
Posted at 2023/08/02 13:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月14日 イイね!

レンコンとプラグと燃費と

レンコンとプラグと燃費と
チャピィのメーターが復活して、エアクリーナーエレメントも交換したので(触れると崩れるほどボロボロでした)久しぶりに燃費を計ろうと思ったのだが、マフラーが弛んで排気が漏れたり、燃料コックからガソリンが滲んできたのでレンコンの交換(古いパッキンは弾力はあるのだが周囲に細かいヒビがあって漏れたようだ)、 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/14 16:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

続 FW用エアクリーナーエレメント

続 FW用エアクリーナーエレメント
前回紹介のエレメント(スズキLT80四輪バギー用)を、一か八かで取り寄せて見ました、外径は同じようですが、LT80用は高さが2㎝位高く、通気穴が小さい、構造は同じようです、FWとLT80のエレメントはパーツナンバー(スズキ純正番号)が違うのだから、同じ物でないのは当然で、代用になるかどうかは微妙な ...
続きを読む
Posted at 2023/05/17 11:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月23日 イイね!

弟、発見!

弟、発見!
オーナーは若い人のようでした、見たところノーマルの美車、Chappyより大きい、自分がChappyを買った時には既にBobbyも売られていたので、先輩か、同時期に出たものだと思っていた、調べてみると、2年以上Chappyの方が早い、発売順で言うと、1973年3月のZippy(ジッピィ)が長男で、同 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 11:47:59 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「働くバイク http://cvw.jp/b/3439024/46022009/
何シテル?   04/15 23:36
fwおじさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キャブレターのベークライトブッシュが欠品しているとき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 00:18:12
FW君1号2号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 00:49:54
いなぷ~さんのスズキ GF250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 12:50:35

愛車一覧

スズキ GS250FW スズキ GS250FW
FW君1号です。現在83000km
スズキ GS250FW スズキ GS250FW
FW君2号です 現在50000Km
ヤマハ CHAPPY ヤマハ CHAPPY
初バイク(78年から)LB50ⅡH 走行距離33000Km ノーマル車
スズキ GSX250E スズキ GSX250E
初中型バイク 1981.4~1984.4

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation