• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エルフィンナイトの"ファンク" [ダイハツ タントファンクロス]

整備手帳

作業日:2024年6月22日

KENWOODナビ オープニング画面変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
こんな画像を作りました✌️
2
作った画像が入ったSDカードを挿入すると、この画面になります。 はい を押しますー少し待ちます_( ˙꒳​˙ _ )チョコン
3
もう少しでオープニング画像が変更されます
(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
4
オーマイガー( ˙᷄ỏ˙᷅ ) ᵒᵐᵍ ᵎ 何度も何度も失敗して原因を追求して行きました(>_<)
5
ファイル形式はPNGファイル
ファイル名はOpeningimage.png
ファイル配置はSDカードにOpeningimageフォルダを作りその中に画像ファイルのOpeningimage.pngを入れます
画像サイズが1280×720 ピクセル
サイズが 7Mbyte以下
色深度がRGBの24bit、アルファチャンネル無し

難しいのは、画像サイズを決め
色深度をRGBの24bit
更にアルファチャンネルってなんだ?ってところです。
6
そこで画像編集ソフトを使います🍀*゜
このソフトはかれこれ20年以上前からある無料の画像編集ソフトです。gimp(ぎんぷ)ってソフトです。
使い方は……
YouTube見て編集してくださいね(´>∀<`)ゝ
説明難しいんで💦
7
インターネットには色んな画像がありますね(*^^*)
こんな画像を編集ソフトで編集してオープニング画像にしています。
約1ヶ月頑張りました笑

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 画像編集ソフト の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

お手軽DIY 第7弾 なんちゃってパフォーマンスダンパーもどき💦

難易度:

ルーフデッドニング ①ライニング取外し

難易度: ★★

TVキット取付け

難易度:

フクヨンの夏タイヤを交換😉

難易度:

夏季休暇洗車

難易度:

お手軽DIY 第6弾 なんちゃってリアディフューザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

遊び心で車弄りしてます。諸先輩方のを参考にさせて頂いてます(^-^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iphoneをナビに接続で自動テザリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:11:18
ドアパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:15:03
フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/23 04:14:39

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス ファンク (ダイハツ タントファンクロス)
エッセから乗換えましたჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝) 納車は2023.12.16
ダイハツ エッセ えるくん (ダイハツ エッセ)
エッセに乗っています。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
また乗りたいです!(*^^*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation