• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月06日

新年、初走行

新年、初走行 さてと、新年初走行してきました。

タイアはパイロットパワー5をチョイス。バランスも取りました。調整できたのはフロントだけです。

リヤはセンターロック式のため、ホイールセンターの穴がデカ過ぎて、手持ちのアダプターではバランサーにセットすることができませんでした。

まあ、二輪はタイヤが細く、ホイール支持部がホイールセンターに位置するという構造になっています。

四輪はハブがイン、アウトに少しオフセットしているのでホイール幅が大きいこともあり、ホイールが暴れやすい構造です。

というわけで、二輪の場合はバランス調整は無くても実害は無いぐらいです。

わたしの場合、フロントはバランス取りするようにしています。理由は、縦向きの微振動が出るケースがあり、長時間のライドで疲労の原因になるからです。

今日は一般道のみのライドとなりましたので、バランス調整の手ごたえは不明です。

驚いたのが、このミシュランパワー5というタイア、ステアリングの切れ込みが全くなく、自然なグリップ感が素晴らしいフィーリングでした。

見た目はカットスリックですので、身構えてましたが、杞憂でしたね。

サーキット仕様にしていたので、ハンドルをかなり下げていたことに気がつきました。前傾姿勢がきつ過ぎる原因でした。ハンドルを目一杯上げて、レバーの角度を調整。

やることが次から次に出てきます。

電熱グローブは気温12℃では電源を入れると汗ばむぐらいでした。

明日は軽く、海沿いをツーリングしてみても良いですね。
ブログ一覧
Posted at 2024/01/06 18:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中距離ライド
VG31ウルトラセブンさん

<アイ>アルミホイール&タイヤ取り ...
ritsukiyo2さん

スクラブ半径がタイヤ中心では無い? ...
あかぎやまさん

オイルダンパーのオイルシール交換
TOMSONさん

適当トウ調整の週末でした。
きんちゃんNR-Aさん

エクシーガのオイル交換とホイールバ ...
ちっち@さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@shiro4 すんごいショートシフトですね!」
何シテル?   08/02 17:38
Confeito#34です。よろしくお願いします。 創造的人生の時間は10年 2022年をスタートとして、この10年で新たなる価値創造を実現します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 18:00:49
ツインモニター化 電源の準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 08:20:00
AELLA ステップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 10:11:00

愛車一覧

ドゥカティ 996 ドゥカティ 996
2011年末に購入しました。 長い眠りについていましたが、ついに目覚めの時が訪れたので ...
ウエストレーシングカーズ VITA-01 ウエストレーシングカーズ VITA-01
レーシングカー・サーキットの話題を中心に取り組んでいきます。よろしくお願いします。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation