• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michael33333のブログ一覧

2023年07月08日 イイね!

久々のネタが コロナ!

久々のネタが コロナ!久々にブログ?
4月迄は忙しく山にも平日に少し行くくらいで






バタバタとしていました。
5月にはYZサーキットに行き1日貸切に呼んで頂き
それでもわずか5ラップだけ走って来たり、



出張で東京行ったり、



つい最近ではまたsevenを買って千葉県迄取りに行ったり



やはりバタバタしていました。
今週の月曜日から何か胸がえらくそのうちに喉も痛く
火曜日の朝は微熱が出始め昼頃には立っていられなくなりひとり部屋に帰りました。
ふだんから何も置いていない部屋で体温計だけがありました。
計りだして夜には39°を超え寒さこらえて眠り次の朝知り合いの病院に行ってPCR検査すぐにコロナですと
インフルエンザは陰性だったので薬を頂き帰りました。
帰る前にコンビニにこっそりとゼリー、お茶、ポカリ等爆買い部屋に着きシャワーを浴びて寝よと寒くてシャワーなし体温計で計ってみると既に39.8°みるみる上がっていきすぐに40°超え頂いた薬を飲んでもやっと38〜39°でフラフラです。
次の日も同じで何も食べれずに普段56kgの体重がとうとう体重50.2kgもうすぐです40kg台です。
血圧計があるのを思い出し計ってみると175なに?
ふだん110くらいなのでこれは動脈瘤解離で死ぬと思いました。
あけて土曜日の今日少し起きれて友達夫婦がお見舞いに来てくれました。さすがに会わずに下にお見舞いを預けて頂いき電話で喋り帰って頂きました。
部屋にお見舞いを開けてみるとケーキが沢山、
全部食べる気持ちで食べ始めるとまるで別物、ローソクを食べているようで味がしない!これが味覚障害なのか?
勿体ないので会社から取りに来させまたまた減量生活が始まりました。

皆さんもコロナ気をつけて下さいワクチン3回
5類でもうならないと、思っていたらかかりました
少しずつ食べて元気にならなければバイクにも車にも乗れなくなってしまう!
Posted at 2023/07/08 21:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年04月10日 イイね!

やっと休み!

やっと休み!この頃なかなか休日に休めない、
先週も今日も、






でも走ってる人結構いました。









ダム迄!2〜3往復して来ました。



楽しい!
サーキットも良いけど山も最高ですね。
Posted at 2023/04/10 18:15:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月12日 イイね!

モーターランド三河ミッションブロー

モーターランド三河ミッションブロー今日は、モーターランド三河に皆さんと行って来ました。







久々のモーターランド三河、1コーナーを駆け上がり
Cコースの方に下って行きます。
ここは下りで緩やかに右に曲がりしかもエスケープゾーンなし3速全開でいきます。
只、やはり3速から2速にシフトダウンできずに、
CコースからABコースに向かうのぼりでもシフトがしぶい!
50分の走行枠の中タイムも伸びずやっと51秒台、
暫く走りピットでひとり愚痴ってシフトダウンできない!話していました。
残り10分弱最後に走ろうとコースイン、1コーナーは
シフトダウンできずにCーコースへ、3速で入ったはずが何故かギヤ抜けハーフスピンで何とか切り抜けました。
走行も終わりベストタイムは51秒25でした。
仕事があるのですぐに皆さんにお別れの挨拶と言い訳をして帰ります。
雨もポツポツと降って来て急いでいると信号赤で止まろうとした瞬間シフトダウンで2速がなくなりました
えっ、信号青で加速していくとやはり2速、なんと3速もダメになりました。涙!
今思うとCコースに降りてく時にギヤ抜けでミッションが壊れ帰りに信号で止まる時に完全に壊してしまいました。
名古屋迄は1速→4速で帰って来ました。
やはりMR-Sはミッション弱いんですね、!
ノーマルの6速ミッションは在庫で有るので載せ替えますがLSDが入ってない、また涙!
この際エンジンも(2ZZ)買ってあるのでミッションもオーバーホールして本当に載せ替えるか迷っています。
Posted at 2023/03/12 22:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月07日 イイね!

うどんを食べる旅!

うどんを食べる旅!うどんを食べる旅に香川県に!
でわなく納車で香川県に行くついでにうどんを食べる旅に、
何時もより少しゆっくりの出発、
先に登録をしてあり現地で納めるだけ、
早速ナビに住所を入れると4時間30分渋滞を考慮しても同じ時間だろうと出発!
名古屋高速→伊勢湾岸道→新名神→大阪名神→神戸→明石大橋と


淡路島を抜けて鳴門大橋



四国に入りました。
そこからでも140kmもあります。
雨も降った後みたいで路面はウエット状態
そこからお客様の待つ香川県へ
しかしナビが凄い道を案内するので本当に脱輪するかと思うくらい細い道でした。
車の好きな親子で道路迄出迎えて頂きました。
(感謝)
納車も終わりこの辺の美味しいうどん屋さんを何軒か聞きました。
まずは山越、写真はありませんが2時過ぎでも少し行列で並んでぶっかけうどん280円、しかも2時迄で何とか食べれました。
次に宝山亭、此処はオバケが有名で大きな油揚げがのっているうどんで、私は油揚げがダメなので肉うどんを頂きました。






既に1杯食べてでも食べれる位美味しいうどんでした
次にかわだうどん、






此処は高松空港から降りて来てすぐのお店でした。
お店のうりは鍋焼きうどんでした。
うどんを3杯食べて四国を後に名古屋に、
帰りは渋滞もなく4時間で帰って来れ9時前には着いてました。
前は6杯とか8杯とか食べてバイクで帰って来ましたが歳ですね3杯が限界でした。
また今度は仕事抜きで行きたいと思います。
Posted at 2023/02/08 00:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月05日 イイね!

美浜サーキット!

美浜サーキット!今日も美浜サーキットに行って来ました。
前回からまた別のMR-Sにかえました。
前の車は2ZZを積んだ距離も少ないMR-Sでしたがサーキット走行をするとシフトダウン、シフトアップが全くできずショップに出してもダメでした。
街乗りや峠道等は問題なく走れましたがサーキット走行だけダメでした。
で今回の車はどうかと先月の赤さん達と行った美浜サーキットで全く同じ症状でダメでした。
それで今回は自分でまずマウントをかえようと思いました。色々ネット等で探していると結構高く有名なショップにかけても良い返事はなく、
それでネットで見かけたエンジンマウント強化剤、がある事を知りすぐに購入、苦労してマウントを外し強化剤で固めてみました。






3日位かけて出来上がり序でにオイルクーラーも取り付けました。
乗ってみるとエンジンをかけた瞬間からわかるくらいの振動凄い!これは効果あると思っていると猫バッタさんから日曜日美浜サーキット行きませんか?と二つ返事でOKですと、友達を誘って美浜へ、13Aでの走行



期待を願ってコースインタイヤを温め2〜3周そこから全開1コーナーでまた全く何処にも入らず減速できません結局2速ホールドでまた周回タイムは48秒54.
もし減速できていたらなんか良い感じでした。
その後また誘ったお客さんが2人来てくれてサーキットデビュー、





今はなんとかしようとまた模索中です。

MR-Sは軽くてパワーはありませんがコーナーが早く楽しい車です。
暫くなんとか考えて頑張ります。
Posted at 2023/02/05 21:22:52 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@もん吉君
何時もお世話になっております

誕生日おめでとうございます。」
何シテル?   02/03 13:17
michael33333です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

44G 2DINナビ パネルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 21:34:34
とりぞう47さんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 14:32:02
オオタさんと横浜中華街で昼食! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 22:55:41

愛車一覧

ケータハム R500 ケータハム R500
はやい
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
飽きない奴
KTM 390DUKE KTM 390DUKE
楽しい奴!
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
まだ乗ってないのにドンドン進化してる!

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation