ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [さいとお]
さいとおのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
さいとおのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年08月12日
トド湯♨
写真無いでーす!
車で10分くらいの温泉♨行ってきた。
ここ数年に出来た初めて行くとこ。
駐車場か広〜い。
泉質は青森市内では珍しい黒いお湯。
洗い場の数も多いのは良いね。
珍しいのは、内湯に板が貼ってある一角があり、ここに寝っ転がれる。
青森独特の入浴法のトド湯、床だと抵抗が有ったけどコレは良いアイデア!
サウナはちょいヌルめ、水風呂が氷水かよ!ってくらいアホみたいに冷たいw
俺は10秒も入ってられなかったw
露天風呂、これは正直パッとしない…
しかし露天風呂横に六畳程の板張りがありそこで涼める。
これがヤバいくらい気持ち良い!
素っ裸で大の字で寝っ転がって星空が見えるw
モノスゴイ開放感で一人ヘラヘラ笑っちったw
サウナ入って水風呂浸かって外で涼んで内風呂の熱い方浸かってまた外で涼んで。
一時間半も繰り返して、終いにはあんまり遅いんでカミさんが心配して番頭さんが探しに来ちゃったw
青森油川 湯ったら温泉。
https://yuttaraonsen.com/
近くにお越しの際は是非お試しをw
フェリーからも近いですよ!
Posted at 2022/08/12 22:07:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年05月01日
狼森のジムニーショップ Cross J
親戚廻りの道すがら、イトコんち近くのCross J、ジムニーワールド青森によってみた。
弘前の「狼森」と書いて「おいのもり」にあるジムニー専門店。
あいにくとシャッターが降りてる。
が、が、が、ご主人が出てきてくれましたよ!
ありがとうございましたm(_ _)m
青森遠征の記念にステッカー買った!
店頭にはSJ30と11もならんでた!(写真忘れた…)
どちらもかなりキレイな車両、いくらなんだろ?欲しくなる気持ちを抑え、お店を後にしました。
Posted at 2022/05/01 21:35:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年05月01日
八甲田ドライブ、温泉
昨日は天気も良く父とカミさんとドライブ。
萱野茶屋で生姜味噌おでん🍢
ソウルフードってやつ。
食いかけ失礼w
八甲田ロープウェイ
スキーとスノボの人たちも大勢☃
駐車場には全国各地のナンバーが。
樹氷を解凍したやつw
どの木も風雪が吹き付ける側は枝が無い
岩木山
よーく見えてたのになぜか頭が隠れた写真…
酸ヶ湯温泉で山菜蕎麦
温泉は余りの混み具合に退散。
近くのお気に入りの猿倉温泉へ。
観光客も少なくのんびり。
あとは八甲田を反時計回りで帰る。
東山麓にも良い温泉があります。
八甲田温泉(今は休業中?)。
田代元湯!雪中行軍で5連隊が目指したとこ。20年ほど前、入ったよ!今は訪れるのはかなり難易度高め。いずれダムに沈むらしい…
深沢温泉、鄙びた雰囲気のこぢんまりした温泉。ここもお気に入り!猿倉も混んでたらここにするつもりだった。
青森市って普通の住宅地に天然掛け流しの温泉♨があるんですよ。
実家から歩いていける距離にも2件!
子供の頃は温泉と銭湯の違いがわからなかったw
Posted at 2022/05/01 08:16:07 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年04月30日
750km高速走行後のオイル消費と交換
写真無いでーすw
出発前も途中も到着後も「お、写真とっとこ♪」とか思ってるのに忘れる。
まあ、写真なぞ無くとも心の眼で見てくだされw
東京出発時のオイル量はゲージ中間。
昨日朝、SAで一眠り起きて確認すると下限近くまで減ってる…
マズイので積んでおいた補充用オイルを投入して3/4くらいに回復!
今朝改めるとゲージ下限!
色も出発時より明らかに汚れた。
高回転長距離はオイル消費激しいね。
もともとうちのは3千キロで500ml以上減るんだけど、ほぼ1L/1000kmとは!
今回は補充オイルに助けられた。
帰りもこのまま補充で済ますと、注ぎ足し注ぎ足しの秘伝のタレができそう!
そんな訳で近所のGSでオイル交換してもらった!
ENEOS X 5w-30を3Lで3960円、オイルフィルターが1650円、工賃込みです。
も少しお安いのもあったけど、帰途も考えてこれにしてみた。
(東京の自宅近所のエネオスで値段聞いたことあるけど、一番安い鉱物油が2千円/L超えでタマゲたなー)
ホムセンで帰りの補充用も補充(なんのこっちゃ)せねば!
Posted at 2022/04/30 22:19:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2022年04月29日
父が山菜採ってきた
たらの芽、こしあぶら、こごみの天ぷらで晩飯。
こごみ、横着しないで胡麻和えが良かったw
ごちそうさま!!!
たらの芽
ぜんまい
湯がいてアク抜きして干して保存、食べるのは冬。楽しみ♪
こごみ
こしあぶら
たけのこ
根曲がり竹にはまだ早く熊笹のたけのこ。
これ、意外と旨いんだよ。
細くて皮剥き大変だけどw
湯がいたんで明日食う
Posted at 2022/04/29 21:28:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@いーちゃんowner ZC33S お疲れ様でした。無事に帰宅されたようで何よりです。明日はゆっくりお休みください。」
何シテル?
08/16 18:51
さいとお
さいとおです。よろしくお願いします。
151
フォロー
89
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
整備 ( 1 )
修理 ( 1 )
燃費 ( 1 )
リンク・クリップ
電動ファン化のプチアイテム
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 22:25:49
アイドリング不調 再び!②
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:56:57
AT車 ソレノイドバルブ清掃
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/27 13:55:23
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ ジムニー
免許取得から数十年、初めての車です。 2020年に衝動買い。 引取って3分後のGSにて、 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation