• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamo_Gの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2022年6月2日

柿本改マフラーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
2ヶ月待ちでやっと届いたマフラー!
2
まず付けていたマフラーカッターを外します。
3
後は吊り下げゴムを後ろから外して行きます。(注)556をスプレーしておくと外しやすいです。3つある内の2つを外し一つは残しておきます。O2センサーを外しエンジンとのフランジを外し最後に3つ目の吊り下げゴムを外し捻りながら前から抜き取ります。外す時かなり下げながら抜かないと外れて無いので注意。(注)リフトにあげての作業をオススメします。
4
マフラーの前側の下げゴムを付けてエンジン側のフランジとO2センサーを仮付けし、後側のマフラーの下げゴムを後ろから取り付け前と後ろのフランジにガスケットを挟みネジを締め付けます、最後に前のフランジを締め付けO2センサーを締め付けます。
(注)この時O2センサーの配線が私の場合届かなかったのでエンジン側のカプラーを外してカプラーを繋ぎ結束バンドで止めました。
5
後はボディーに接触する所が無いかを
確認し問題が無ければOKです。
6
さあ楽しみのエンジンスタートです🤗
7
YouTubeで聴いてた音よりさはり実際に聴く音の方がいい感じですネ
8
ドライブが楽しくなりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

朽ち果ててたマフラー交換

難易度:

ついに「ダメ」になった (_ー_)逆ニヤリ

難易度:

そして洗車。

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

l150 ムーヴ リヤパイプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月13日 10:42
tamo_Gさん 
こんにちは 
お聞きしたいのですが、車両はNAですか?
コメントへの返答
2023年1月24日 13:51
はいNAです。

プロフィール

「@Kenones さん
ブリは半身を息子と分けてブリと鯛
の半身を刺身に頭と他はアラに煮付けて、鯛の半身はバター焼きそれとブリの半分から尻尾の方は厚目に切ってパン粉を付けてフライでタルタルソースに付けて食べました。
良い父の日になりました。
捌いたのは自分ですから😥」
何シテル?   06/19 18:27
tamo_Gです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

柿本改マフラーに交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 09:39:22
デイライトの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/01 09:19:45
マフラーカッター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 18:29:07

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
ムーヴカスタムに乗っています。 カスタム色々!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation