• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

division_visionの愛車 [トヨタ ライズハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年7月10日

エンブレム交換① Grazio&Co. ソリッドカラー「HEV」「RAIZE」ロゴエンブレム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックドアの「HYBRID SYNERGY DRIVE」エンブレムを新エンブレム「HEV」ロゴに換装しました。
2
エンブレムを交換するだけならプリウス60あたりの純正部品を取り寄せて流用すれば事足りるところですが…
3
今回はGrazio&Co.のソリッドカラーエンブレム「ブラックオニキス」を採用しました。
4
純正がシルバーメッキなのに対し、こちらはオニキスの名の通りブラックアゲートの漆黒を思わせる鈍い光沢が特徴。
5
通常、バッジ左のサークルレリーフは従来のエンブレムを継承して「ブルー」意匠ですが、こちらもチェンジ。
同じくGrazio&Co.のサークルレリーフ「ブラック」に換装。エンブレ厶の窪みに貼り付けるだけです。
6
サークルレリーフ部分をブラックに換装完了。
7
既存エンブレムをエンブレ厶剥がしで綺麗に除去。
8
HEVロゴ装着完了。
純正シルバーエンブレムに比べて主張控え目で、さりげない感じが👍️
9
続いて、バックドア左側の「RAIZE」ロゴも純正のシルバーから換装していきます。
10
「HEV」ロゴと同色の、Grazio&Co.のソリッドカラーエンブレム「ブラックオニキス」を使用。
11
換装完了。
12
換装した両エンブレムとも、純正のシルバーと比較するとエンブレムの光沢が抑えられ、レーザーブルーのボディカラーに馴染んで落ち着いた印象になりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スカッフプレートを取り付けしました。

難易度:

ドアストライカーカバー取り付け

難易度:

Grazio&Co. ブラックオニキス エンブレム フロント&リア エンブレム ...

難易度:

【取付】フロントグリルカバーを装着してみた😊

難易度:

純正ライセンスフレーム取付け

難易度:

エンブレム交換② Grazio&Co. ソリッドカラー GR Ver.エンブ ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

division_visionです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

楽しく改造さんのトヨタ カローラクロスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 19:44:26
Revier LEDラゲッジランプ ON/OFFスイッチ付き for TOYOTA/LEXUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 01:38:41
隙間風さっぶぅー:( ;´꒳`;): ドア隙間モール施行、ハイブリッドは必見!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 08:04:04

愛車一覧

トヨタ ライズハイブリッド トヨタ ライズハイブリッド
レーザーブルークリスタルシャイン モデリスタ エレガントアイススタイル のライズハイブリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation