• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CR-X_CIVIC_86の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年10月8日

のれん分けハーネス自作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
86・BRZには、スバル車特有の「のれん分けハーネス」の取り付けが出来、電源を簡単に取れるようになるんですが、市販のものは使わない配線が多いので、自作してみる事にしました。

矢崎090Ⅱシリーズの、オス15極コネクタ・オス端子を仕入れ、配線コード・キボシ端子は既にあったものを使用しました。

2
端子を配線コードにカシメます。

BATT:赤2sq
ACC :黄2sq
IGN :青0.75sq
ILL :青0.75sq
GND :黒2sq
Room Lamp:青0.75sq

(赤・黄・青・黒の2sq・0.75sqしかなかったので、青が多くなってしまいました。)
3
端子をカシメた配線コードを、コネクターにセットします。
4
のれん分けハーネスの他にも、必要になりそうな配線を製作しておきます。


既に使用しているドラレコや、これから取り付けるであろう追加メーター等、このハーネスに繋ぐ予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回り交換 ② 全長調整式車高調を導入

難易度: ★★

ドアチェッカー交換(運転席側)

難易度:

【軽量化④】カーナビ撤去

難易度:

サスペンションスプリング交換、他整備

難易度: ★★★

各部のオイル交換を施工して頂きました。

難易度: ★★★

マフラー延長

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/3441862/48578114/
何シテル?   08/02 21:36
CR-X_CIVIC_86です。よろしくお願いします。 車歴 1991年3月~1995年1月:ホンダCR-X(EF7) 1995年8月~2021年5月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ 86] ブレンボキャリパーのクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 15:37:49
[アバルト 595 (ハッチバック)] エアーフィルターのメンテナンス 3回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:06:32
[トヨタ 86]PAL USB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 16:01:28

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2021年2月、トヨタ認定中古車の86をwebで探していた所、相場よりかなり安いブラック ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1995年8月~2021年5月 の間、所有していた車です。 26年所有してきましたが、夏 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
1991年3月~1995年1月 の間、所有していた車です。 阪神淡路大震災により、廃車に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation