
wikipedia をみていると、ときどき変な事をクソ真面目に書いてあったりするので面白いです。
ちょっとした興味から 「VIPカー」 について調べてみたら、いくつか面白い文章があったので引用します。
【VIPカー】とは
引用元:
wikipedia.org
○実際に要人が乗るための自動車ではない。
○本来の意味のVIPが乗車する車両には適さない改造が含まれる。
特に車内外の静粛性や、乗り心地は軽視される傾向にある。
○”オーナー自らハンドルを握って運転する”という違いには注意しなければならない。
○なお、「VIP」を「ビップ(ヴィップ)」と読むのは、語学的には誤りである。
また、アメリカ合衆国等北米ではVIPを「ヴィップ」と呼ぶのは軽蔑的な意味になる。
○マナーの悪さが目立ち悪印象を抱かれる事も多く、
Very Immoral Person's car の略と揶揄されることもある。
○「BIP」と書かれたシールを貼った者が目撃されている。
○ベース車両のほとんどがFR車の為、降雪時の走行は困難である。
実際降雪地域の冬季にはあまり見かける事はないが、
晴れて道路に雪が無い休日にはまれに見る事が出来る。
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2010/06/12 01:20:13