• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acecafe78の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2022年5月7日

ミニ洗車

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この間キャンプに行って、洗車はしたものの足回りの汚れはカーシャンプー+ブラシでも落とせないのでミニ洗車しました。
2
カインズで買ったタイヤクリーナーでシュシュッとします
3
泡モコモコ。

ホイールやボディへの飛び散りが気になるのであまり使ってないのですが、いい方法ってないですかね?
4
フロント周りも虫のこびりつきがあったので、カーシャンプーでフロントだけ軽く洗車しました。
5
そのままほおっておけば、泡が付いたところはキレイになります。

私は泡がなくなってきたら、タイヤにクリーナーがまんべんなく塗布できるようにウエスでサッと拭くようにしています。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車〜

難易度:

請求書

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

洗車機〜✨

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

ナビバイザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月8日 21:30
沢山の👍イイね!ありがとうございました!🙏
カインズ行かれるなら同じコーナーにある
タイヤ・レザーワックスがおススメですよ😉
値段は100円高いですが吹いた
箇所のみに浸透するんで、
飛び散りの心配は不要です👌
お使いのタイヤクリーナーは自分の場合、
エンジンルームの掃除やゴムチューブ内に
配線通す際の潤滑剤代わりに使ってます😁
コメントへの返答
2022年5月8日 22:03
こちらこそ、いつもいいね、ありがとうございます!!

タイヤ・レザーワックスですね。今度カインズに行った時に買ってみます。
このクリーナー、どうしたって飛び散ってあちこちに付着するので、厄介だなと。多分、気にしないのが正解かもしれませんが(笑)

裏技的な使い方あるんですね〜。配線通しする時とか重宝しそうです。何かの時に苦戦したら試してみます。ありがとうございます!!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] アジアロードバイク選手権観戦へモテギへ!!」
何シテル?   06/09 21:15
みんカラの情報を頼りにDIYしていましたが、発信側になろうと思いみんカラを始めました。整備・メンテ記録や、ノーマルさを残したプチカスタム中心ですが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップパネル・グロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 02:36:53
自作 タイヤストッパー兼タイダウン固定フック🪝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 17:13:13
AUTECH 純正ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 07:28:57

愛車一覧

ベータ クロストレーナー クロトレ (X-Trainer) (ベータ クロストレーナー)
2020年式のX-Trainer250です。 CR125R ‘01 からの乗換えです。 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
マルーンレッドのアーバンクロムに乗っています。 車中泊とトランポとして活躍してくれてます ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
ディスクブレーキに戻った年のSR400に乗ってます。 ちょうど欲しかったグリーンが発売に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
中古で赤いボディのステップワゴンを探していたのですが(この後キャラバンの赤に繋がる)、な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation