• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

acecafe78の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

音量バランス調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつも後席に乗っている嫁さんから「TVの音が全然聞こえない」というクレームが来ていたので、音量調整しました。

Wingsさんのベットキットを出しっぱなのでリアスピーカーと後席の間を塞いでる状態+純正のナビ(MM319D-W)の組み合わせで、運転席、後部座席に座って見て同じ音量に聞こえるように調整しました。

写真の通り、若干後ろ側にバランスを持っていくといい感じになりました。

イコライザはROCKを選ぶと、低音が持ち上がりすぎて、右後ろの内装からビビリ音が出るので少し抑えています。

この設定にしたら、「なんか音が聞こえやすくなった」と嫁さんが言っていたので、環境にあった音量設定をするといいかもしれません。

元々リアスピーカーの位置が2列目よりかなり後ろについているので、5人乗りだと調整必須かも知れません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビバイザー

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

さらにさらに・・・

難易度:

請求書

難易度:

Aピラー 埋め込みツイーター

難易度: ★★

荷室のテレビ大移動

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] アジアロードバイク選手権観戦へモテギへ!!」
何シテル?   06/09 21:15
みんカラの情報を頼りにDIYしていましたが、発信側になろうと思いみんカラを始めました。整備・メンテ記録や、ノーマルさを残したプチカスタム中心ですが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カウルトップパネル・グロメット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 02:36:53
自作 タイヤストッパー兼タイダウン固定フック🪝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 17:13:13
AUTECH 純正ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 07:28:57

愛車一覧

ベータ クロストレーナー クロトレ (X-Trainer) (ベータ クロストレーナー)
2020年式のX-Trainer250です。 CR125R ‘01 からの乗換えです。 ...
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
マルーンレッドのアーバンクロムに乗っています。 車中泊とトランポとして活躍してくれてます ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
ディスクブレーキに戻った年のSR400に乗ってます。 ちょうど欲しかったグリーンが発売に ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
中古で赤いボディのステップワゴンを探していたのですが(この後キャラバンの赤に繋がる)、な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation