メーカー/モデル名 | マツダ / MAZDA3 ファストバック バーガンディー (2021年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
1番は燃費 L/23kmは楽勝で超える 2番は走行時の安定感 走行時に少々余所見をしても全く蛇行しない 3番はフォルム あのデザインにハマれば、とことん愛せる アレルギーが出る方は遠慮した方がいい |
不満な点 |
1番はメーター 普段は絶対にエアコンは付けないが、嫁子を乗せたらエアコンは必須なので、その時メーターで残燃料航続可能距離がみるみる減っていくのが、不満でしかない。 2番は毎100〜200kmに訪れる煤を燃やす時 ディーゼル車の宿命なので、しょうがないとは思うが、行きたいガソスタと残燃料といつ来るか分からない煤燃焼Time 何度かガス欠なりそうになり、やきもきするところ 3番はリセールの悪さ 子供が産まれ、3だと小さく狭いので最近気になってるGLBに乗り換えを検討中で、取り敢えず査定してもらったら、予想以上に安く絶句した MAZDA3はあまり人気が無く買い手が少ないらしい ここまで買い叩かれるなら、メルのAかBMの118にしてれば良かったかもと思った |
総評 |
このデザインに一目惚れした方 低燃費を求める方 後部座席には殆ど人を乗せない方 トランクにたくさんの積載を求めない方 そんな方々にはおすすめです リセール以外はそこまで不満は無く 3年乗りましたが、後悔の無いMAZDA3ライフでした |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
イイね!0件
![]() |
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバックに乗っています。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!