ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [JEF123456789]
JEF123456789のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
JEF123456789のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年12月29日
厳寒期の暖房考…。
ここ最近は最高気温がなんとか2桁に留まっている為、暖房は掛けておらず、ほぼシートヒータだけで対応しています。 厳寒期の暖房はどうしようかと思って、一度中旬位に大寒波が来た際に暖房実験と称して、朝出ていった時に気温2℃だったと思いますが、とんでもなく寒く、暖房と電気毛布を併用していました ...
続きを読む
Posted at 2022/12/29 17:35:06 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| クルマ
2022年12月28日
高SOC走行練習後の整理
忘備録として書いておきます。 問題点 1.SOC60%までは、比較的簡単に溜めることが出来るが、 そこから65%まで溜めるのは、かなり難しい。 長い下り坂と回生ブレーキの両方を組み合わせれば 比較的簡単に溜められるが、そんなに都合よく そんな場所は無い。 2.バッテリーレベル6レ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/28 00:03:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| クルマ
2022年12月27日
意地のD滑空…。
写真の方は普段のお買い物15Kmコースの帰宅時です。燃費もそこそこ良いのですが、見て欲しいのは、エンジン走行比率%と平均燃料流量ml/minなんです。 自宅に帰るには、最後上り坂があるので、エンジン走行にはなるんだけど、それまでは28.9%だったんですが、夏場でも30%以下というのは ...
続きを読む
Posted at 2022/12/27 00:05:59 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| クルマ
2022年12月26日
高SOC走行方法の練習…。
昨日は、10.5℃あったのでラーメン食べに行った時20Km位、高SOCでの郊外路走行の練習をしてみました。 やはり、郊外路は上手く走れませんね。写真の方は、帰りの約24km位の燃費なのですが、これは良かったです。気温が高かった事もあるし、距離も多めに走行していますし、低SOCの走行方 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/26 00:05:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| クルマ
2022年12月25日
補機バッテリーの充電…。
今まで乗ってきた車は、ガソリン車、ディーゼル車だった為、毎年冬が来たら1回のパルス充電と、あとは2週間のスパンで通常のバッテリー補充電というのを行ってきました。 これは、冬場の蓄電量の落ち込み分を補うのとバッテリーの弱りを防ぐ目的で実施してきました。 その効果もあったのだろうと思いますが、普通バッ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 00:03:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
整備
| クルマ
2022年12月24日
水温計の進捗…。
進捗といっても、まだ全然進んでいませんが、元々、水温上昇作戦と銘打って、水温40℃から70℃までの上昇の為に、大量の無駄な?ガソリン消費を行って来た為、この水温上昇作戦を実水温から、架空の水温を読ませて、ECUを騙してみようかなんて大それた事を考えたのが最初なんです。 現在は、モニター用の水温計の ...
続きを読む
Posted at 2022/12/24 00:07:19 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
自作
| クルマ
2022年12月23日
来年も値上げラッシュらしい…。
値上げ関係のニュースが出てましたので、投稿しておきます。 2022年は記録的な値上げの1年となった。上場する主要飲食料品メーカー105社における、2022年の価格改定品目数は、最終的に2万822品目、値上げ率平均14%という結果となった。 バブル崩壊以降の過去30年間でも類を見ない「記録的な値上 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 00:05:01 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
話題
| ニュース
2022年12月22日
少しだけ回復…♪
平均燃費計の表示が少しだけ回復しました。♪ 何が違うかというと、やはり気温ですね。一昨日から昨日に掛けては気温が8℃~9℃はあったんですね。19日以前は2℃~3℃ですから、5℃~6℃の違いなんですが、この差は結構燃費では違いますね。 とは言ってもプロボ購入当時の燃費が、24Km/L台 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/22 00:07:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| クルマ
2022年12月20日
出だしの3日間は…。絶不調…。
絶不調というか、超絶寒波時の燃費は、案外こんなもんかも知れないですよ。 前回燃費は、本当に影響を受けたのは、12/14~12/16の3日間だけだったんです。 もちろん12月初旬にも寒波は来ていましたが、それは、車を北側の車庫から南側に移動放置する程度で対応出来ていたレベルの寒波だった ...
続きを読む
Posted at 2022/12/20 00:06:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| クルマ
2022年12月19日
冬場の水温上昇作戦を再び考えてみる…。
12月に入ってからの気温低下に伴い、水温40℃から70℃までの上昇の為に、大量の無駄な?ガソリン消費を行ってきました。 何か対策はないかとアチコチ調べていた所、これは使えるかも…。というのを見つけました。 それが、添付の図です。これは水温センサーの故障診断方法なのですが、それによる ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 00:03:48 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
自作
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「お世話になりました…。
http://cvw.jp/b/3444906/46718806/
」
何シテル?
02/01 16:10
JEF123456789
JEF123456789です。よろしくお願いします。
30
フォロー
32
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
趣味 ( 11 )
エコラン ( 19 )
燃費 ( 88 )
外装 ( 11 )
内装 ( 5 )
費用 ( 2 )
機器 ( 11 )
自作 ( 9 )
話題 ( 33 )
キレイ!キレイ! ( 5 )
整備 ( 5 )
燃費DATA ( 11 )
航続距離 ( 10 )
愛車一覧
トヨタ プロボックスバンハイブリッド
私の新しい相棒です。よろしくお願いします!
トヨタ プロボックスバンハイブリッド
トヨタ プロボックスバンハイブリッドに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation