• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEF123456789のブログ一覧

2022年07月12日 イイね!

さて、車の維持費。どこまで見るか…。

う~ん。悩ましい問題ですね。
細かく見ればキリが無いだろうし、手間も掛かりますね。
私の場合は以下の3項目と経費の感じですね。

〇燃料費(ガソリン代のみですが、燃費、単価等詳細管理あり)

〇油脂類費(オイル交換、グリスUP等)

〇消耗品費(純粋な交換部品のみドレスアップは含まず)

◇経費(税金、車検、自賠責)

各々は、個別管理して最終的に合計され、維持費合計としてます。

3項目は走るための性能維持、経費は維持する為の必要経費という考え方ですね。
ドレスUP費用は、自分の意思で増減できるし、走るために必ずしも
必要では無いので、以前から全く管理してません。

この経費を含む維持費合計の中で、燃料費のように削減が可能なものと、
税金のように、削減が出来ないものがあるのですが、削減出来るものは
出来る限り削減していこうと思っています。

油脂類費と消耗品費については、一カ月位前から時間を掛けて通販にて、
部品、材料を調べ調達を行い、自分で交換出来るものは、
自分で交換するスタイルが定着しています。
自分で交換出来ないものは、部品+工賃までを含めて維持費という扱いです。

前車エクストレイルでは、純正ディスクパッドを通販購入し、なんとか
友人と二人で、取り替えまで出来て計8枚で10010円+ラバーグリス、
ブレーキフルード位で交換できました。これは、かなり大きかったし、
なにより、勉強にもなりました。(エアー抜きは、面倒だったですが…)
フィルター類は、燃料フィルター以外は全て社外品で対応出来ており、
自分で交換した為、安く抑えられていると思います。

プロボックスについては、車検は、まだ1.5年先なのですが、初めての
ユーザー車検にチャレンジすべく、現在調査、勉強中という感じです。

うまく行けば、車検費用は22700円程度に抑えられるハズなので、
頑張りたいですね。さらにプロボックスは、2年目以降は毎年車検となるので、
費用削減効果は非常に高いという所もあり、尚更頑張りたい部分ですね。

しっかり勉強しなくちゃ!なんですが、車両の方は新車購入なので、
2~3回の車検なら無整備でもパスするんじゃね?って楽観視している部分も
あります。

ただ、ハイブリッド車の場合、勝手にエンジン停止してしまうので、
車検ラインを通す際に、排気ガス測定が出来なくなるので、
メンテナンスモードに切り換える必要があるんですね。
これは、事前練習して、しっかり習得しておく必要はありますね。


Posted at 2022/07/12 07:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 費用 | クルマ
2022年05月10日 イイね!

自動車税が来ました

自動車税が来ました自動車税の納税通知が来ました。以前の車はDNT31エクストレイルだったので、13年目からではなく11年目から重課税(45000円→52000円)なってたんですね。プロボックスに乗り換えたのはそれも要因の一つではあったんです。自動車税は15%UPなんですけど、重量税(車検毎)は39%もUPしちゃうんですね。長く乗ると税金上げるというのは、随分と理不尽ですよね。
そういえば、トヨタのセールスがプロボックスの交渉時に「30万km、40万km当たり前に走りますからね」なんて言ってましてね。そんなに走る前に自分の寿命が先に来ますわ。なんて返事をして笑ったんですが、まあそれだけ頑丈に出来ているという事なんでしょうね…。

それにしても14300円だと軽自動車と3500円しか違わないんですね。お財布に優しくて助かります。
Posted at 2022/05/10 14:08:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 費用 | クルマ

プロフィール

「お世話になりました…。 http://cvw.jp/b/3444906/46718806/
何シテル?   02/01 16:10
JEF123456789です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
私の新しい相棒です。よろしくお願いします!
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
トヨタ プロボックスバンハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation