• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEF123456789のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

WAX買って使ってみた…。総合評価の訂正

WAX買って使ってみた…。総合評価の訂正
昨日、4週間ぶりに
洗車を行いました。

限界燃費challengeで
GSまでの燃料も無駄に
したくなかったんですね。
その為、4週間も開いて
しまいました。



洗車してみて驚きました。水玉が綺麗な半球状になっており
WAX成分がそのまま残っているんですね。全く洗車していないのですから
当たり前かもわかりませんが、完全に残っているのは驚きました。
雨中走行もあったし、期間が長かったから結構落ちていると思っていました。

従って耐久性は、普通から「良い」に評価を上げときたいと思います。
今回はWAXを掛けないでそのまま様子見としました。
Posted at 2022/08/17 10:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | キレイ!キレイ! | クルマ
2022年07月28日 イイね!

WAX買って使ってみた…。総合評価

WAX買って使ってみた…。総合評価
WAX掛けて2週間後の撥水状態です。
その間、2回の水洗車と2回の雨中走行しました。

どうでしょうか…。
まだ充分な撥水はしていますが、水滴が、
綺麗な半球状態にはなっておらず、楕円状に
形が崩れてきていますので、WAX成分が
少し取れてきた状態ではないかと思います。
この状態だとあと2週間位が良い所かな…。


KF-96の場合は、毎週1回の水洗車後に
毎回塗布していたので、一カ月持ってくれれば
問題は無いですが、謳い文句の「6ヵ月耐久」や
「洗車機10回以上」はちょっと無理があるかなって感じですね。

WAX成分が完全に無くなるまでという事なら
納得しますが、通常の場合WAX成分が完全に無くなるまで
WAXを掛けない人はいないと思います。

という事で、耐久性の評価も普通って感じでした。

総合評価としては、艶出し効果は普通、作業性も普通
撥水耐久性も普通という所ですが、価格が非常に安い為
この価格で…。という所まで含めると「良い」評価という事で
良いんじゃないかと思います。

※ 水滴は均一性を見たいため、ミストシャワーで作っています。    (^^♪

Posted at 2022/07/28 07:04:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | キレイ!キレイ! | ニュース
2022年07月14日 イイね!

WAX買って使ってみた…。

WAX買って使ってみた…。
約5年ぶりにWAXなんぞ買って一回目の使用が
終わった所です。アマゾンでポチったんだけど、
買ったのはリンレイのガラス系ハイブリッド
WAX Gガード固形っていうヤツ。
リンレイって床のWAXが有名なメーカー
だったかな…。
先月位から何にしようかいろいろ調べて
いたんだけど、シェアラスターというのも、
評判良さそうだったんだけど、
価格が2倍以上するんでね…。

安価で、評判も良かったので、コレにしてみた。 1282円。 安っ!
今まではKF-96を使っていたので、耐久性も無い事から、
週一回は洗車して、塗っていたんだけど、これは耐久性も
良さそうというのもあったかな…。

早速洗車して使ってみた。
固形タイプなので、塗りやすさ、拭き取りやすさとかは、
普通位かな。少なくとも昔の固形WAXのように、伸びにくい
拭き取りに時間が掛かるとかは無い。

一応、フロントガラスの油膜は警戒してるので、万一の為に
先にガラス全体はKF-96でを塗って膜付けを行った。

WAXを拭き取った後で、最後にKF-96の拭き取りを
実施して終了。

艶出し効果は、KF-96と同等位かな…。って感じ。
撥水性とか、耐久性とかも判らんから…。

一応 be continued という事で…。

Posted at 2022/07/14 07:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | キレイ!キレイ! | クルマ
2022年07月11日 イイね!

油膜の正体ってWAXもあるんじゃ…。

油膜に悩まされなくなってから、5年近くなるんですが、
昔、WAX掛けした翌日が雨が降った事があって、
その頃は青空駐車だった為、あ~折角WAX掛けしたのに…。

と思いながら、車に乗り込んだ時に、フロントガラスに、何か所か妙な
水弾きをしているのに気づいて、ワイパーを掛けた所、
線状の水弾きになってしまい、後から随分な手間をかけて
除去した事がありました。以前は、親水払拭だった事と
WAX掛け後は、全く走行していなかったので、明らかにWAX成分が
原因じゃないかと思うのです。もちろん、全てのWAXがそういう原因の
元だと言っているのではなくて、特定のWAXにはそんな事があったという
感じなのです。
メーカー名とか忘れましたが、半練りWAXで乾燥させた後、拭き取りが
とても簡単で、サッと一拭きで、ホコリのように除去される感じの
WAXでしたね。今も販売されているか、どうかも分かりません。

一般的に油膜は、排気ガス内の油分とか、前に走っている車の
撥水剤成分の飛び散りとかが原因だと、分かっているみたいですが、
私は、WAXの種類にもよると思うのですが、WAX成分も原因の一つではないかと
疑っているんです。

現在は、6/9投稿「WAXが買えなくて? 代用品…」にもある通り、
KF-96を使用中なので少なくとも、油膜に悩まされる事は無いのですが、
そろそろ、塗装面は通常WAXに戻そうか検討中なんですね。

あまり変なWAXに当たると、又、油膜問題が再燃するのも嫌だし、
慎重に選ばなくっちゃですね。
Posted at 2022/07/11 07:57:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | キレイ!キレイ! | クルマ
2022年06月09日 イイね!

WAXが買えなくて? 代用品…

WAXが買えなくて? 代用品…
みなさんもWAXは使われていると思いますが、
私は、前車からWAXの代わりに、
信越シリコーン(株)のKF-96-50CSという
シリコンオイルを使っています。

4年余り前だったでしょうか?
某ユーチューバーさんが
動画をUPされているのを見て、
使ってみようかという事で
使い始めました。

使用感
これをWAXとして使うなら、不満は出ると思います。
動画内では、「含侵」と言って塗装にKF-96が
浸み込むような表現をしておられましたが、実際には
そんな事は無いと思います。雨が降れば、KF-96は結構
流れていってしまいますし、洗剤洗車では全部取れてしまう
と思います。撥水性についても、市販のWAXの方が性能は
上だと思います。全く撥水しない訳ではないがパリパリ感は
あまり無いですね。耐久性も高いとは言えないです。

じゃあ、どうして4年以上も使っているのかというと、

1.コスパが良い。
  1缶(1kg入り1000円~1300円)で、私の使い方だと
  2年位はある。

2.艶出し効果は、特筆するほどではないが、まずまず
  許容範囲内かと…。

3.使用場所に制限を受けない。
  塗装、ガラス、内外装樹脂、アルミホイール、タイヤ、
  ワイパー(ゴム含む)ヘッドライト、テールライト
  その他:家の家具、机、ドア、動きが悪いハサミや戸車等
  もちろん、専用品の方が効果は高いと思いますが、
  代用品というレベルでは使える。

  前述のように塗装面の効果は優れているとは言えませんが、
  フロントガラス等の油膜付着防止効果はありと判断しています。
  但し撥水しますので、親水払拭が好きな方には向きません。
   正確に表現するなら、油膜付着防止効果ではなくて、シリコン膜上に
  付着はするんだけど、洗車時にシリコン膜が落ちる時に、油膜も
  一緒に洗い流されているだけのような気がする…。

4.まだ在庫が3年分位ある。
  さて今後どうしようかな…。ガラス用に1缶置いて(多分一生ある)
  残りを使ったら専用WAXに戻そうかな…。って感じですかね。

使い方
 動画では、ショップタオルを使用されてましたが、
 私は、キッチンペーパーの2枚重ねを四つ折りにして、
 霧吹きで充分湿らせてシリコンオイルを少量付けて
 塗布しています。もちろん塗装面の方にも、霧吹きを
 使う事で楽に薄く広い範囲に塗り広げる事が出来ます。
 終了後は、マイクロファイバータオルで拭き上げるだけです。
 耐久性が無いので洗車後に毎回やってます。

2022-6/20 追記:ヘッドライトの紫外線防止効果についてコメントは出来ません。
        10年使って黄ばみが出なければ、効果ありの判断が出来るので
        しょうが、正直4年程度の使用では、差はわからないです。

2022-7/9追記:未塗装黒樹脂の白化防止に対しての効果もあると思います。
        私の前車エクルトレイルは白化していませんでしたが、
        4年以上使って少なくとも白化に進んだという事もありません。
        偶然、Youtubeでupされている方を見かけたので貼っておきます。
 https://www.youtube.com/watch?v=Iy0ndsCIjEI


Posted at 2022/06/09 07:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | キレイ!キレイ! | クルマ

プロフィール

「お世話になりました…。 http://cvw.jp/b/3444906/46718806/
何シテル?   02/01 16:10
JEF123456789です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
私の新しい相棒です。よろしくお願いします!
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
トヨタ プロボックスバンハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation