Mobilの0W-20にしました。粘度が少し上がる為、わずかに燃費に
影響が出るかもしれませんが、
油膜切れは格段に抑えられると思います。
そういう運転はしないのですが、
安全サイドという事です。
以前から部品は、品質面の違いが大きい為、基本的には純正部品しか
使ってこなかったのですが、フィルター関係だけは、社外品を使ってきました。
理由としては、充分な性能があると判断しているからです。
(2022-6/19追記:燃料フィルターだけは純正品を使っていました。)
今回も、オイルフィルターは、モノタロウで299円/個のを使用しました。
ドレンパッキンもオイルフィルター交換毎に毎回交換ですが、これは、
アマゾンで探しました。88円/個ですね。もちろん問題なく使えましたよ。
ドレンパッキン
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00VTCTZ4A/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o04_s00?ie=UTF8&psc=1
さて今後のオイル交換スパンですが、メカニックの人の話では10000km毎に
交換と言ってましたね。考えてみれば、あまりエンジンが動いていないからですね。
次回は、あと5000Km走って10000Km時で交換、以降は10000km毎で
交換しましょうかね。オイルフィルターも安いので、毎回交換にしたいと思います。
オイルフィルター、ドレンパッキン共、10個づつ買っているので、
あと8年分以上はありますね。
(^^♪