• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEF123456789のブログ一覧

2022年06月21日 イイね!

ハイブリッド車のエコラン 短編

昨日、走っていて新しい事(でも無いんだけど…)を試して、省燃費効果が
ありそうでしたので短編投稿しておきます。

近隣に結構長い下り坂があって、坂を下ると先は、多少の上下はある平坦路です。

坂の7割位下った所で、フル充電の手前1目盛りまで充電出来たので、
そこからエンジン加速して、下った所から、ギアをニュートラルに入れて、
滑空(惰性走行)で走り、スピードが40Km/H位まで落ちるまでに、
かなりの距離の距離を稼げたので、そこから、ギアをDレンジに戻し、
EV走行開始して、しばらく走ってさらに距離を稼いでいたら、
エンジン充電になりました。
どの位走ったかなぁ…。2Km近くは走れたような気がするけど…。(1700mだった)

現在TRIPメーター上で既に300km以上は走行しているので、平均燃費計は
あまり上下しないんだけど、それでもその間だけで、0.1Km/Lは
上がりましたから、効果は高いと思います。

まあニュートラル走行は、あまりお勧めできないので、アクセル操作だけでも
滑空(惰性走行)は出来ますし、又、後続車とか充分に注意は払ってくださいね。

2022-6/22追記:うん。これは、なかなか効果ありそうな感じがしてきましたよ。
        遠くに赤信号が見えて、そこまでの距離稼ぎに滑空(惰性走行)を
        都度、使用してみました。ただニュートラル走行は、とっさの場合、
        危険性が伴う為、アクセルでの操作ですけど…。
        今回燃費には、充分な反映は難しいでしょうが、次回からは、
        多少の燃費改善は、出来そうな手ごたえは感じています。
        ただ、私の場合は、充電不足状態が結構あるので、併せて、
        充電効率を上げる対策も同時に行わなければならないのですが…。
2022-6/24追記:どうでしょうね…。想像した通り、回生充電の機会が減った分
        エンジンによる強制充電が増えている感じはありますね。どっちが
        得かという事にはなるんでしょうが、もう少し様子見ですね。

                                   (^^♪
Posted at 2022/06/21 12:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | エコラン | クルマ

プロフィール

「お世話になりました…。 http://cvw.jp/b/3444906/46718806/
何シテル?   02/01 16:10
JEF123456789です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
私の新しい相棒です。よろしくお願いします!
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
トヨタ プロボックスバンハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation