
1タンク1100Km走行を達成しました。
アハハ!嘘です!
いつもブログを読んで下さっている皆さんは、
既にご存知だと思いますがタイヤ誤差が
ありますので実走行は、1036Kmで、
まだ1100Kmは達成していません。
ただ、トリップメーターでの
1100Kmというのは、初めて見る
数字なので、記念のキリ番ゲットと
いった感じでしょうか…。
明日には、問題なく1166Kmとなり、実走行1100Kmの達成となるでしょう。
今後の走行予定ですが、1タンク1200Km走行の達成はまだ決めていませんが、
少なくとも、1200Km走行のキリ番ゲットまでは、なんとか頑張りたいと
思っています。
明日は無理でしょうが、明後日には1200Kmのキリ番はゲット出来ると思います。
実走行で1200Kmを達成するには、メーター表示で1271Kmの走行が必要なのですが、
キリ番なら実走行1133Km走行なので、そこまでやってみて、
メーター表示1271Km走行が可能かどうか再計算を行い判断したいと思います。
実走行で1200Kmを達成する為には、燃料警告灯が点灯したままの走行が
必要となる為、一つの考え方としてトリップBを使おうと思っています。
燃料警告灯が点灯した瞬間にトリップBをリセットすれば、そこから
100Km走行は出来るハズなので、それで多少の安心感は得られると思います。
とにかく、現在も既に未体験ゾーンに突入しているので、ここからはさらに
監視強化が必要となってきますね。
毎日、クソ暑いけど、ここまで来たら覚悟を決めて頑張るしかなさそうです。
(^^♪
Posted at 2022/08/11 11:05:51 | |
トラックバック(0) |
航続距離 | クルマ