久しぶりの投稿で、現状報告です。
台風で家の方は問題なかったのですが、
作物が倒れたのを、起こしたりしてました。
車の方は台風で1日だけ出動を取りやめましたが、
あとは相変わらずの毎日チョイ乗りですね。
明日は天気が良さそうなので、純正タイヤに
交換して、その足で給油しようかと思っています。
以前にも書いていますが、友人が、燃費を疑っているので
純正タイヤでの燃費チャレンジの開始ですね。
現在付けているタイヤはルーミーの純正タイヤで
外周が少し小さい為、タイヤの回転数が5%程度
多くなるため、走行距離が多くでるんです。
そこは、係数で毎回修正しているのですが、
その部分に何かカラクリがあって燃費が
良くなっているんじゃないかとの事なのですが、
その疑いを晴らす為の燃費チャレンジなんです。
本来は次回燃料位の予定だったのですが、
給油スパンが伸びた為、今回給油から開始する事と
しました。(ハッキリ言って、面倒臭せ~)
現在トリップは1077km(実走行1017km)まで走って、
平均燃費計は35.3Km/Lになっていたと思います。燃料ゲージは
残り2個という状態です。
8/14給油の燃料ですから、明日給油すれば、
41日ぶりの給油となります。
今回は、全てチョイ乗りですが、チョイ乗りだけで
1017Km走行って、これだけでもすごくないですか…。
まあ又ボチボチですが、更新していきますので、よろしく! (^^♪
Posted at 2022/09/23 08:35:00 | |
トラックバック(0) |
話題 | クルマ