
写真のように現在表示燃費は、
31.7Km/Lと毎日0.1Km/Lずつ
下がってきました。
いろいろやってみたのですが、
精一杯エコランしても下がる一方で
手の打ちようがありません。
明らかに気温低下の影響だと思うのですが、こうなるとどうにもならない
ですね。
日曜給油にしようかと思っていましたが、土曜日給油にしたいと思います。
現在走行距離は、1116Kmです。
燃料ゲージは一個点灯になっていますが、1069Km時に2個→1個になりました。
計算上では、1108Kmの予定だったですね。▲39kmなので、燃料換算で完全に
1リットルを超えていますね。ただ、1108Kmは計算上のセンター値なので、
誤差はプラスマイナス両方にあると考えられます。
月曜日の雨と以降の気温低下により。31.7Km/Lまでの燃費低下の影響を考慮
すると、誤差としては、マイナス方向で近づく方向にはなりますが…。
今回の事で、最高気温が、20℃を下回ると燃費へ
の影響が出始める事が分りましたので、その頃にから冬支度を始めるのが良いような気がしました。
もちろんどのレベルの対策まで実施するかも考慮する必要がありますね…。
あと1.5日ですが、出来る限り頑張ります。
(^^♪
Posted at 2022/10/21 08:21:04 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ