
省燃費タイヤから
純正ノーマルタイヤへ
戻しての燃費チャレンジを
行っていました。
元々、あまりに良すぎる
燃費に友人が何かが
おかしいと言った事が
キッカケで始めた事なんですね。
純正タイヤなので、いつも実施していた走行距離の修正はありません。
最終日に少し余分に走行する予定だったのですが、毎日0.1Km/Lずつ燃費悪化が
見られたので、これ以上落とさない為に、逆に守りに入ってしまいました。
今回の結果は以下のようになりました。
実走行距離 1131.8Km
給油量 36.26L
実燃費 31.2km/L
表示平均燃費 31.6km/L
表示誤差係数 0.98
燃費チャレンジとしては3回目となりますが、今回が一番キツかったです。
今まで、常に楽しい燃費改善を行ってきたのですが、通常のエコランに加えて
微妙なアクセルワークを徹底して行った為です。
一番大きな理由は友人に対する、意地みたいなものがあったと思いますし、
チャレンジが楽しくなかった原因として、どんなに頑張っても成果に
繋がらなかったというのが大きかったと思います。
開始後数日で。表示燃費32.2Km/Lとなり、結局この数値に戻す事は出来ず、
31.8km/l~32.1Km/Lの間で行ったり来たりするだけでした。最終が近づくと
気温低下の為、毎日0.1Km/Lずつ落ちる状態でした。
どれだけ頑張っても成果に繋がらなかった原因として、思いついたのは、
ノーマルタイヤでの近辺走行としては、限界燃費がかなり近い状態だったのでは
ないかと思っています。
現在、ルーミーの純正アルミホールに付いている省燃費タイヤに戻して
いますので、原因らしきものが、見えて来るかもしれません。
燃費の結果と概要は明日UPする事にします。 ほんまに疲れたわ~。
(^^♪
Posted at 2022/10/23 00:27:42 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ