• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEF123456789のブログ一覧

2022年10月24日 イイね!

燃費の結果と概要 2022-10/22

燃費の結果と概要 2022-10/22
今回は、省燃費タイヤから
ノーマル純正タイヤに換装後の
燃費チャレンジによる結果と
なります。

純正タイヤ使用の為、平均
燃費計の表示誤差が0.98と
少なかったのは良かったです。

期間終盤から温度低下による
燃費悪化が顕著であった為、
                 対策を行おうと思っています。

エアコン使用率         0%
高速道路使用率         0.0%

実走行距離         1131.8Km
給油量                36.26L
実燃費                31.2km/L

km当たり燃料消費量      32.0cc/Km
タンク燃料理論残         5.7L
航続距離理論残         179.0km
実走行+理論航続距離残 1310.8Km

今回のポイントは、やはり気温の低下とアクセルワークでしょうか…。
湿度による影響ばかりを気にしていたのですが、やはり、気温の影響は相当
大きい事が判りました。近日中に応急対策を行う予定にしています。

アクセルワークについては、前回燃費31.5Km/L時は50%強だったのを、今回は
70%足らずまで頑張りました。ただ神経すり減りの極限近くまでやったので、
相当キツかったです。効果はあるのですが、精魂詰めてまでは今回で最後に
したいと思います。
楽しく燃費改善というのが本来のスタイルなので、そういう方向性でやっていきたいと
思います。


★エコランワンポイント
 距離は短いが、そこそこ勾配のある下り坂では、アクセルを離した
 回生充電よりも、ブレーキをほんのわずかに掛けた回生充電の方が、
 充電量が倍以上稼げる。アクセルオフ充電で15A~16Aだが、
 ブレーキを少し使うと35A~40Aの充電が可能。小ネタですが、
 HV電池は少しでも支援するという考え方で…。


Posted at 2022/10/24 00:24:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費DATA | クルマ

プロフィール

「お世話になりました…。 http://cvw.jp/b/3444906/46718806/
何シテル?   02/01 16:10
JEF123456789です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2 3 456 78
910 111213 1415
161718 19 20 2122
23 24 25 262728 29
3031     

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
私の新しい相棒です。よろしくお願いします!
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
トヨタ プロボックスバンハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation