
やはり省燃費タイヤは
ころがりが良くて、乗っていて
楽しいですね。
毎日の燃費チャレンジゲームが
楽しくなってきました。
まだ、給油後4日間で、昨日など
最高気温も18.5℃と低かったのですが
平均燃費計の表示も35.2Km/Lと
好調なスタートが切れています。
係数も以前のままだと0.9でしたので、31.68Km/Lの実燃費ペースとなっています。
気温もさらにどこかでは、下がってくるでしょうし、それに伴い表示燃費も
落ちて来ると思いますが、これはこれで、楽しめそうです。
やはり、ころがりが良くなるだけで楽しいものですね。それにアクセルワークも
現在は、平坦路だけで調整実施しているので、すこぶる楽ちんです。
実施したフロントアッパーグリルのグリル塞ぎも、水温計で40℃ラインに
到達するのは、以前の距離より、50m位多いだけだったので、少しは効果が
出ているように思います。当然その日によってバラツキはあるのですが…。
何はともあれ、楽しい省燃費運転のスタートが切れました。
(^^♪
Posted at 2022/10/26 00:21:05 | |
トラックバック(0) |
燃費 | クルマ