
電気毛布が届いたので早速使ってみました。
二つ折りで助手席も温めるという目算でしたが、二つ折りにすると
35cmしかなく(当たり前か…。)ひざ掛けとしては幅の狭い状態でした。
それで写真のように全幅を使用して広げそのまま上に座ると、背中までは
無いですが、腰より少し上まで暖かくなります。
次に写真の状態から、下に敷かずそのままひざ掛けとして使用してみました。
お腹位までのサイズで丁度良い感じです。長さは助手席まで丁度届くサイズで
良かったと思います。
一番調子が良さそうなのは、写真の状態から助手席側の分を持ってきて、
膝の上に乗せ、さらに包み込むようにすると上下から温められ、
一人用の贅沢な使い方になります。
これだと、車のシートヒーターは使わなくても良いし、厳寒期も暖房は
必要ないかも知れませんが、当然足先までは足りないのでその辺は、
対応を考える必要があるかも知れません。
試しに、縦のお一人様用にすれば、肩まで暖かいのでは?と考えやって
見ましたが、長すぎて扱いにくく、又包み込むには横幅が足りないので
やはり、写真のように助手席と共用のひざ掛けか、若しくは包み込んで
一人用で使うのが、一番よさそうでした。
電源オンから暖まるまでは5分位は掛かりますが、そこからは40℃に
自動調整されます。手動で温度調整の方が良かったとは思いますが、
温度は丁度良い位だと思いました。
又、シガーソケットの抜き差しでもある程度は対応できると思います。
Posted at 2022/12/17 00:10:36 | |
トラックバック(0) |
機器 | クルマ