
前回燃費はかなり良かったので、今回も省燃費運転を継続中ですが、気が付いた事を記しておきたいと思います。途中経過ですが、今回は、高速道路不使用で250km程度の長距離走行を含んでます。 次回が楽しみ(^^♪)
・スタートはエンジンで流れの速度まで一気に加速し、
直ぐにアクセルを離し
EV走行に切り替える。・交通の流れに乗ったら、なるべく加速も減速もしないで
アクセルの踏み込み量を一定に保つ。
・先の信号で止まりそうな場合は少し手前から
回生ブレーキで充電する。
この時、充電量が足りてる場合は滑空(ガソリンも電池も使わない状態)で
信号まで進む。
・ハイブリッド車は充電やEV走行は車が勝手に切換えてくれますが、
自分の意思で切換えられられるようにアクセルワークを練習する。
・ガソリンだけでなく、HV電池も節約して使う。
(レベルメーターでEV走行時のアクセル踏み込み量を出来る限り、
速度維持の為だけに利用する)
まだまだ初心者でヘタクソ運転ですが、気づいた事があればまた書きたいと
思います。
Posted at 2022/05/01 11:33:25 | |
トラックバック(0) |
エコラン | 日記