• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEF123456789のブログ一覧

2022年07月26日 イイね!

運転の癖を直す難しさ…。

燃料給油から9日間。今、限界燃費にプチチャレンジしています。
過去に、最高燃費を出した時に行っていました、いわゆる
「神経が擦り減る運転」ですね。

給油後の3日間が調子良かったので、そのまま継続しているのですが、
神経が擦り減ったかと言えば、全くそんな事はなくて、普通に運転
出来ているんです。この数ヵ月間で、省燃費運転項目としては完全に、
身に付いてきたような気がしています。

反面、今、結構苦しんでいるのは、自身の運転の癖から来る失敗の是正なんです。
かなり気を付けているつもりなのですが、まだ時々やってしまいますね。

過去、いろいろな省燃費運転を行ってきて効果は上がって来ているとは
思うのですが、新しい項目はすぐに取り入れて実施出来るのに、癖による
失敗ってどうして是正できないんでしょうね。

さて肝心の燃費ですが、今のところは、表示燃費34.4km/Lなので、
30km/L越えの新記録ペースで走れています。

燃費の良い理由は、

 1.走行距離が伸びた事。来週一杯位まで、病院見舞いで一日の走行距離が
  25%程度増える見込み。

 2.天気が崩れそうで崩れない。曇りの日が多く、雨が降っても
  パラパラ程度で道路が濡れた状態が少ない。従って、エアコン使用も
  今のところ最低限に留められている。

 3.限界燃費プチチャレンジも、結構効果が出ている。

ただ、週末位から翌週中頃まで、本格的に大雨予想なので、
かなり厳しいとは思います。でも出来る限り頑張ります。

Posted at 2022/07/26 06:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2022年07月25日 イイね!

世界各国のガソリン価格

世界の燃料価格が出てたので、投稿します。 (6/20現在)

まあ月収、年収が違うし、6/20の円レートと今は違うので、
一概に比較は出来ませんが…。

異常に上がっていることだけは、間違いなさそうです。

日本<41.4円/ℓの補助金は算入済。入れなければガソリン価格は214.4円/ℓ>
   レギュラーガソリン 173.9円/ℓ
   軽油:153.7円/ℓ

アメリカ
   レギュラーガソリン 173.9円/ℓ
   軽油:153.7円/ℓ

中国
   ガソリン:201.8円/ℓ
   軽油:184.2円/ℓ

韓国
   ガソリン:212.3円/ℓ
   軽油:218.9円/ℓ

イギリス
   ガソリン:311.2円/ℓ
   軽油:324.6円/ℓ

フランス
   ガソリン:298.2円/ℓ
   軽油:305.2円/ℓ

ドイツ
   ガソリン:270.7円/ℓ
   軽油:293.7円/ℓ

イタリア
   ガソリン:294.4円/ℓ
   軽油:289.7円/ℓ

フィンランド
   ガソリン:362.2円/ℓ
   軽油:349.3円/ℓ

ブルガリア
   ガソリン:241.5円/ℓ
   軽油:248.7円/ℓ

ウクライナ
   ガソリン:233.5円/ℓ
   軽油:260.1円/ℓ

ロシア
   ガソリン:126.6円/ℓ
   軽油:130.4円/ℓ

Posted at 2022/07/25 08:07:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 話題 | クルマ
2022年07月24日 イイね!

土用と言えば、うなぎ釣りやね…。その2

土用と言えば、うなぎ釣りやね…。その2
予定通り、昨日行ってきました。
一応2本釣れたんだけど、1本は小さ過ぎるし、
幸い、口に掛かっていたので、海にお帰り頂きました。

という事でお持ち帰りは1本のみです。
中くらいの型なのでまあまあいい感じです。

ただ、毎日うなぎというのも
なかなか、むつこい(方言?通じる?)ので、
今月はもう終了にしようかな…。

※むつこい(脂っこくて毎日食べるのはちょっと…という意味)

さて櫃まぶしみたいな高級料理は、出来ないので、混ぜご飯にしようかな…。
これ食べやすくてなかなか、いけるんですよ。

又、来月になって食べたくなったら行ってみようと思います。
Posted at 2022/07/24 10:45:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2022年07月23日 イイね!

土用と言えば、うなぎ釣りやね…。

土用と言えば、うなぎ釣りやね…。
昨晩、久しぶりにうなぎ釣りに
行ってきました。

多分世界で一番簡単な釣りですね。
竿なんて要りません。
ペットボトルに水入れて、口の所に糸と
オモリと針を付けて
ミミズを付けて放り込むだけです。
ただ、最近、エサのミミズさんが
居ないんですよね…。

で、あちこち掘りまくって、何とか10匹程捕まえたので、
行ってみたんだけど、久しぶりなので、現場の状態が変わっていて
どうも、ポイントがずれている感じ…。

30mほど、移動したら釣れたので、多分底の状態が変わったんでしょうね。

2本釣れたけど、型が小さくて満足レベルでは無いですが…。
まあ大きさを選んで釣る事は出来ないので仕方がないですね。
なんとか、土用の、うな丼位は食べれそう。

大きいミミズを探しに行って、見つかれば、今晩も行ってみるかも…。
Posted at 2022/07/23 07:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2022年07月22日 イイね!

スマートテスターを買ってみた…。

スマートテスターを買ってみた…。
テスターは、年代物のアナログテスターを
ずっと使ってきてて、毎日使うものでもないし、
特に不満があったわけでも無かったんだけど、
たまたまアマゾンで35%OFFで安売りしてた
ので、買ってみた。

今回買ったのは、大陸製KAIWEETSというメーカーのデジタルテスターで型番はST600Yです。
以前このメーカーのクランプメーターテスターというのがすごく良いという動画を見てたので、
多分大丈夫かな…。
という事でポチってみた。
取説は、多言語で日本語もあります。

測定については、スマートテスターと呼ばれるだけあって、自動測定が出来ます。
具体的には、導通、直流、交流、抵抗、コンデンサ、ダイオードなど、
端子を当てるだけで測定物を判読して、結果をカラー表示してくれる優れもの。

交流測定時は、周波数表示もします。100V交流とかの場合、接続しなくても
近づけるだけで、電気がきているかどうかの、コンセント通電チェック
なども出来ます。

各モードで使う端子は、接続すべき端子の周りをランプで光らせてくれるので、
迷う事も無い、お利口さんテスターなんです。ただ、テスターでここまでする
意味はよくわからんけど…。
Posted at 2022/07/22 07:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 機器 | クルマ

プロフィール

「お世話になりました…。 http://cvw.jp/b/3444906/46718806/
何シテル?   02/01 16:10
JEF123456789です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
私の新しい相棒です。よろしくお願いします!
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
トヨタ プロボックスバンハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation