• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JEF123456789のブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

やはり雨中走行は…。

やはり雨中走行は…。
今日は4日ぶりの晴ですが、
やはり、燃費は少しづつ
落ちてきました。

以前も書いていますが、
雨の日に走行すると、
1走行当たり
                  0.1Km/L~0.2km/L位は悪化します。

ただ、それは実燃費で30Km/L前後の時
の話で、ここ最近は32Km/L~33Km/Lなので
その位良い燃費の時は、感度が良い為、
落ち込みも激しくなるハズなんですが…。
まあ、省燃費運転のテクが向上しているのかも
しれません。

連続で雨中走行だったのですが、一つ気付いた事がありました。
雨中走行はEV走行に比べ、エンジン走行の方がはるかに走りやすいです。
やはり、EV走行とエンジン走行ではトルクが全然違いますので、
エンジン走行の方が、楽に走れますね。

雨中のEV走行では、どうしてもトルク不足の為、レベル5を多く使い気味に
なると思うのですが、SOCの減りが早くなるので、エンジン走行充電の回数が
増加します。その為、どうしてもエンジン走行充電の時間が長くなり、
蓄電容量を多く溜める傾向にはなりますね。
まあその方が、トルクが大きいので、楽には走れるですが…。

燃費面ではそんなに落ちてる感じはしないのですが、実際の良く分からないです。
まだ、台風が来ていないので、もう少し様子見ですが、落ち込みは最小限に
抑えるように頑張ってみたいと思います。               (^^♪

Posted at 2022/09/04 08:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2022年09月01日 イイね!

何処見てんのよ~!

どっかで聞いた台詞ですね。
じゃなくて今回は、走行中の計器類は何を見て走っているのか?という
話なんです…。

スピードメーター?う~ん。そうですね。法定速度は守らなければいけませんから…。
まあ目に入る程度ですけど。

では頻度の多い順から…。

①HSI…一番見ていると思いますね。スタート時の引っ張る度合いとか、
     上り坂、下り坂、平坦路。あらゆるケースでのアクセル踏力の
     確認してますね。

②SOC(%)…これも見る回数は多いですね。一応は、42%で警戒してそこから
     先の道路状況を想定して、そのまま、走行充電に入ったり、
     39%~40%までEV走行したり、判断してからアクションしていますね。

③平均燃費計…メインはレー探側ですね。走ってきた内容が、適切に燃費に
       繁栄されているかどうかの確認をしています。車の平均燃費計も
       見てますが、頻度は多くありません。

④エンジン走行比率(%)…35%目標にしているので、順調に減らせているか
            どうかの確認をしています。

⑤燃料計とトリップメーター…燃料計の各目盛毎の走行距離は把握出来ているので
              平均燃費がこの位なら2目盛り目になるまでに、
              何キロ走れるかという感じで見ています。
              目盛りが消える1日前には、今日何キロ走れば
              消えるという判断で、車載平均燃費計は前もって
              トリップメーターに切り換えて確認しています。


だいたいこんな所ですかね…。⑤の項目は、多分皆さんはあまりそういう使い方は
していないんじゃないでしょうか?燃料タンクと燃料ゲージ、平均燃費と航続距離の
関係を感じ取れるには、なかなか有効な手段のような気がしています。

                              (^^♪
Posted at 2022/09/01 11:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 機器 | クルマ

プロフィール

「お世話になりました…。 http://cvw.jp/b/3444906/46718806/
何シテル?   02/01 16:10
JEF123456789です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

     123
45 6 7 8 9 10
1112 1314 151617
1819202122 2324
25 26 27 28 29 30 

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
私の新しい相棒です。よろしくお願いします!
トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
トヨタ プロボックスバンハイブリッドに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation