
HV車に乗り始めて1年になりました。HV車乗りとして初心者マークも外れ
ようやくベテランのお仲間になれました。
元々1年計画でHV車の乗り方を学んでいくという事でやってきましたが、
今後は、趣味の釣り、キャンプに軸足を移していくつもりです。
思えば、プロボ購入以降HV車は頑張ったらどの位燃費が良くなるんだろう…。
という単純な発想で、省燃費活動を始めて、昨年2月から9月位まで自分なりに
走行確認を行い、内容を徐々に投稿してきました。
9月から11月位までは、THSの特性を知る事が近道だと思い、その辺も
いろいろ調べたりしながら進めてきました。11月には、燃費達人の記録を
読み漁って、走行方法を調べながら進めてきました。
ほぼ大体の走行方法は、読み解く事が出来たのですが、地下鉄走法という
走り方だけが、判らなかったのは残念です。
現在は、中SOC走法+低SOC走法をメインに、所々で振幅走法を入れながら
走行していますが、まあまあの燃費は出ている感じがします。
まだまだ、うまく走れているとは思いませんが、今後は、習熟度を上げながら
自分なりに精進していきたいと思います。
ブログの方は、ここで一旦お休みして、好きな趣味にしっかり力を入れて
いきたいと思います。
みん友の皆さま、ブログを読んで下さったみなさまには御礼申し上げます。
どうもありがとうございました。
Posted at 2023/02/01 16:10:43 | |
トラックバック(0) |
話題 | クルマ