• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenchaの愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

プラグコード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
試しに安いプラグコードを買ってみた
長さが12本同じでちょっと長め
純正は4本長く8本短い
エンジンにコードの長さの違いの刻印があります。
2
コードを付け替えます
付いていたコードに対して、ちょっと細くて頼りない感じだけど、試しなので。
コイルに付けるコネクタがちゃんと付いているか?大丈夫?
3
助手席側交換後、ちょっと長くなった感じ
作業半分だけどコイルの接続不安だったので、この状態でエンジンかけて確認して大丈夫、運転席側も交換してみよう
4
運転席側はエアクリボックスとエアマスはずしてコイルを外します
5
運転席側も同じ作業
コイル側の接続がついている?

6
運転席側も元に戻して
エアクリボックスとエアマスも戻して
エンジンかけて確認してOK
明日からの通勤でアイドリングの調子をみて
だめならコイルも変えてみるか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 バルボリンスーパーguard5W30

難易度:

NAOS 山下公園 3PH洗車

難易度:

ラッピングてヤツ

難易度:

タイヤ交換 DWS06 plus

難易度:

2024年6月22日 ガリ傷をつけてしまったCarlssonホイール左2本を補 ...

難易度:

アンドロイドモニター不具合

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

車いじりが好きなオヤジです。なおしているのか?壊しているのか?微妙なところがおもしろい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ビッグホーンがダメになったので、現在のメインです。 さすが3.5リッターってかんじです
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
VXからの乗り換えです
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ミラから変更、通勤用です。でだしのモッサリ感とゆったり感で楽になったのか?
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
86の最終型新車購入でした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation