• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月28日

今年の総括 (90年代の車)

今年の総括  (90年代の車) 今年の総括第3回目は90年代の車です。
今年も1990年代の車を多く見かけましたが一部の車種についてはほとんど見なくなった車もあります。
今年はエコカー補助金が今年度上半期まで行われていましたが以前と違いスクラップインセンティブがなくても車検時に納税する自動車重量税の額が初年登録13年以上の場合は引き下げ対象外という事と部品供給の縮小も一部で進んでいることから、例年に比べて個人的にいい中古車が出ても、相変わらず思ったほど数が増えないのが現状です。

今回の画像は今年で発売から20周年を迎えた1992年(平成4年車)を特集します。
1枚目はトヨタ自動車から1992年10月に全車3ナンバー化と同時に280psを誇る1JZ‐GTE搭載のハイパワーグレード「ツアラーV」が話題になったハイオーナーアッパーミドルサルーン3兄弟の一つでマークⅡの7代目モデルとして発売された4ドアピラードハードトップを採用するトヨタマークⅡツアラーV(JZX90)です。

2枚目の画像は1992年4月に北米日産からインフィニティJ30として北米向けとして発売され、6月から日産自動車からY32系車種でレパードの3代目モデルとして日本国内向け発売された、独創的なデザインが話題になり、テレ朝水曜21時刑事ドラマ枠のはぐれ刑事純情派パートⅥ・Ⅶ及びさすらい刑事旅情編パートⅥの劇用車(JGBY32型4.1V8タイプX)に起用された、高級サルーンの日産レパードJ.フェリータイプL(JPY32)です。

3枚目は1992年10月(発売は11月)に富士重工業からAA系レオーネのベーシックモデルの後継車でハードトップセダンとスポーツワゴンが発売されたWRC(世界ラリー選手権)ではBC系レガシィセダンとして後継車として投入され高い成績を誇った、5ナンバーコンパクトスポーツセダンの1998年(平成10年)2月発売の3年連続WRCチャンピオン記念特別限定車、スバルインプレッサハードトップセダンWRXタイプRA STiバージョンⅣ Vリミテッド(GC8 E型 )です。
1992年に発売した車と言えばバブル期に開発がスタートした3ナンバー車が昨年に引き続き、多くのメーカーから発売されましたがバブル崩壊が本格化した事から、一部を除きセールス的には低迷した車も多かったと思います。
バブル崩壊が本格化したこともあって5ナンバーの省燃費車が注目されましたがまだまだハイパワー車の人気が高かったことから思ったほど売れなかったように思います。
この年あたりからRVブームと今までの3ナンバー=税金が高いというイメージも薄れてきた事から3ナンバーの定着も始まったように感じます。
特にスバル・インプレッサについては5ナンバー車から3ナンバー車へ移行するときに名称変更をする車が多い中、レガシィ同様に各数のバリエーションを出しながら20年以上基本名称を継続することは富士重工に対して高く評価します。
ブログ一覧 | 90年代の車 | クルマ
Posted at 2012/12/28 19:46:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

Ovon holidays in ...
なおカルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年度四回目の苫小牧 http://cvw.jp/b/344557/48604103/
何シテル?   08/16 19:49
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation