• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月31日

CBA系ランティスのミニカー

CBA系ランティスのミニカー 今回購入した、今月24日に実車の発表から20年を迎え、来月1日に発売から20周年を経過するマツダランティス(CBA系)のミニカーを取り上げます。

ミニカー本体についてはインターアライドが展開するハイストーリーブランドのレジン製1/43スケールサイズで4ドアハードトップクーペ2.0タイプR(CBAEP)ベースで1994年発売に発売された「ツーリングキットAスペック」が装着された特別仕様車を特徴的なリヤウイングを含めて再現しています。

CBA系ランティスクーペのミニカーについては以前にも2003年には発売開始10年記念としてUSEBRANDから1/43スケールのコールドキャスト製モデルが製品化されていて、欧州仕様の323F(BA系)も新車当時に1/87スケールのモデルがドイツのヘルパ社から製品化され、その後NEOから1/43スケールのモデルがリリースされていて、国内仕様の1/24スケールのガレージキットが限定生産生産されていました。

教習車または新空港物語の劇用車に起用された4ドアハードトップセダンのミニカーは最上級グレードの2.0タイプR(CBAEP)を含めてクーペに比べて地味な存在と言う事から一度も製品化されていないと思います。

1990年代前半の5チャネル作戦時代のマツダ車のミニカーは人気の高いNA系ユーノスロードスター及びFD3S型アンフィニRX-7は多くリリースされてもその他の製品化は少なかっただけにクラス最高のボディ剛性、衝突安全性、錆対策と5ナンバーサイズのFF車では数の少ないV6エンジン車が用意されていて現在でも実車を見ることも多い、CBA系ランティスについてはマイナーな車種でもクーペであればモデルカーになる恵まれた車種に感じます。
個人的には1990年代前半の車種は新車当時にプラモとして製品化されてもミニカーは製品化されなかった車種が多かった、以前に比べて少なくなってもまだ実車の台数が残っているうちに多くの車種の製品化を望みます。
今回の画像は今回、納品されたマツダランティスクーペ2.0タイプRマツダスピードAスペック(CBAEP)の1/43モデルカー(ミニカー)の各種画像です。
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2013/08/31 09:51:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

メルのために❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年10月19日 7:40
やはり愛車のミニカーは気になりまして、今回の製品も予約購入しました。
そうそう、ヘルパ製(1/87)のランティスはダッシュボード上のスピ^カーまで
再現されているのですよ! あのサイズで驚愕のコダワリです(*^_^*)
コメントへの返答
2013年10月20日 16:28
コメントありがとうございます。
今回、購入したミニカーは実車発売20周年記念の一つとして長く保管したい出来です。
実は10年ぐらい前にはヘルパ製欧州仕様(BA系323F)のミニカーと実車発売10周年1/43ミニカーを購入したかったのですが、買えなかったんですね。

プロフィール

「夏休みの終了と9月まで2週間 http://cvw.jp/b/344557/48608027/
何シテル?   08/18 17:04
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation