• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月30日

BF系レガシィツーリングワゴンのミニカー

BF系レガシィツーリングワゴンのミニカー 3月に購入予約を入れて今月末に納品されたスバルレガシィツーリングワゴン後期型のミニカーを取り上げます。



ミニカー本体については関水金属の「KATO」と並ぶ鉄道鉄道模型ブランド「TOMIX」でも有名なが玩具メーカー大手タカラトミー子会社の模型メーカーのトミーテックが展開する「トミカリミテッドヴィンテージネオ(TLVNEO)」の3インチと言われる1/64スケールサイズでステーションワゴンブームの火付け役で広告イメージキャラクターにハリウッドスターのブルース・ウィリス氏が起用された1991年のビッグマイナーチェンジチェンジ以降のEJ20型水平対向4気筒DOHCターボを搭載するツーリングワゴンの人気グレードGT(BF5)がモデルで1992年に実車が発売されたアプライドD型ツーリングワゴンGT(BF5)が再現されています。


BF系レガシィツーリングワゴンの1991年6月にビッグマイナーチェンジを行った後期型と言われるアプライドC型のスケールモデルについてはビッグマイナーチェンジ直後のアプライドC型のGT(BF5)がハセガワから1/24スケールのプラモデルとSUBARU(旧富士重工業)のモータースポーツワークス・チューニング子会社のスバルテクニカインターナショナル(STI)から1992年8月以降に実車の受注生産販売が行われたアプライドD型のSTiバージョン(BF5改 GTベース)の1/43スケールのレジン製ミニカー(実車同様にSTIスバルテクニカインターナショナルが発売)が製品化されて有名ですがアプライドB型までのBC5型セダンRSであればWRC(世界ラリー選手権)に出場していた関係から多く製品化されていましたがツーリングワゴンについては実車の人気に対して当時のスバル(富士重工業 現在の登記上社名はSUBARU)はまだGF/GC系インプレッサが発売される前でマイナーイメージが残っていたことからBF系以上に人気が出たBG系に比べて製品化されなかったと言えます。



アプライドC型以降のBF系レガシィツーリングワゴンはスバルとしては大ヒットした車種だけにハイパワーグレードGT(BF5)は現在では限りなく少なくなりましたが以前は多く見かけただけ今回の商品化は高く評価できます。
今後もトミカリミテッドヴィンテージネオ(TLVNEO)のラインナップとしてBG/BD系レガシィ(スバル)をはじめにX90系マークⅡ3兄弟(トヨタ)やKA7/8型レジェンド(ホンダ)、A31系セフィーロ中期型(日産)、PD/PE/PF系デリカスペースギア(三菱)、UBS25/26/69/73系ビッグホーン(いすゞ)、UGS25DW型ビークロス(いすゞ 過去にタカラトミーがトミー時代に電池走行可能のモータートミカとして製品化)と言った1980年代から1990年代の車種の製品化や現在販売されている実車と同様にY32系セドリック・グロリア(日産)のシャシーを活用する形でのJY32系レパードJ.フェリー(日産)の製品化を期待します。


今回の画像についてはスバルレガシィツーリングワゴンGT(BF5 アプライドD型)の1/64スケールモデルカー(ミニカー)と京商発売で2014年にサークルKサンクス(現在ではファミリーマートに統合)限定販売された京商 1/64 サークルKサンクス ミニカーコレクション スバルアルシオーネSVXS40Ⅱ(CXW アプライドA型)です。
ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2020/05/31 10:40:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年度四回目の苫小牧 http://cvw.jp/b/344557/48604103/
何シテル?   08/16 19:49
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation