• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月03日

2030年代での純ガソリン車製造禁止報道で個人的に思ったこと

本日のニュースで日本国政府が2030年代にガソリンを動力源とするガソリンエンジン車などの化石燃料のみの動力源とする自動車を新規製造・輸入禁止して外部充電によるバッテリーへの充電により電気の動力源のみで走行する電気自動車をはじめに一般ハイブリッドカー同様に化石燃料を使用する内燃原動機と電動機を搭載しながらも外部充電によるバッテリーへの充電により電気の動力源のみでも走行可能のプラグインハイブリッド(PHEV)や電動機を使用しながらも化石燃料を動力源とする内燃機と併用するハイブリッドカーと言った電動車のみの生産とする方向で最終調整に入ったと報道された。
ガソリン車をはじめとする内燃機関のみの自動車の生産を禁止する動きは世界で広がっていて英国は11月、ガソリン車の新車販売を禁止する時期を、2035年から2030年に前倒しすると決定したほか、米カリフォルニア州も2035年までに販売を禁止する方針を打ち出している。中国も2035年まで新車販売台数の半分をEVなどの新エネルギー車に移行する目標を掲げていたがそれに対して今までの日本は化石燃料のみの動力源とする内燃車の生産禁止とする時期は示しておらず、出遅れが指摘されていた。
充電ステーションは少しづつ増えていますがまだまだガソリンスタンドほど一般化しておらずリチウムイオン電池は寒暖差の影響を受けやすく気温により走行距離が減ったり増えたりすることから今後は一般ハイブリッドカーではなく「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウイルスにより問題となっている「3密」を防ぎながらも外部充電により動力源の供給が可能でも化石燃料が併用できる「PHEV」が増えても100%電気自動車への完全移行まではまだ時間がかかると言えます。
ブログ一覧 | 自動車一般 | クルマ
Posted at 2020/12/03 15:53:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

盆休み最終日
バーバンさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年度四回目の苫小牧 http://cvw.jp/b/344557/48604103/
何シテル?   08/16 19:49
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation