• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月06日

KA7型レジェンドのミニカー

KA7型レジェンドのミニカー 今回、納品されたホンダレジェンド(KA7型サルーン セダン)のミニカーを取り上げます。




ミニカー本体についてKA7/8型同様の前輪車軸後ろに縦置きでエンジンとトランスミッションを搭載すると同時にオイルパンをドライブシャフトに貫通させるFFミドシップレイアウトが採用するアコードインスパイア(CB5前期型)の1/43ミニカーを商品化したホビージャパンが手掛ける「マーク43」と言う1/43スケールブランドで「目指したのは、世界最高性能の安全性能です。 スーパーレジェンド誕生。」と言うCMキャッチコピーにより「全方位安全設計ボディ」の安全性の高さを証明する衝突実験CMが話題になったKA7前期Ⅰ型(100型)セダン(サルーン)αでもジャイロセンサーとヘリュウムガスによるガスレートセンサーを活用するホンダ独自の測位システムとCD-ROMによるデジタル地図を採用とタッチパネル操作を可能としたと同時にテレビ放送の受信と各種設定が行えるCRT画面を採用するホンダナビゲーションをはじめに移動電話供給会社と契約を行いレンタル供給される自動車電話無線機を接続すればCRTのタッチパネル画面と専用スイッチにより通話が可能のハンドフリーカーテレフォンをメーカーオプション装着とBBS製15インチアルミホイールを装着したカスタムバージョンを1/43スケールで再現しています。

KA7/8型レジェンドのスケールモデルについてはミニカー・プラモデルともに本田技研工業はいち早く厳格な商品化ライセンス制度導入していて、現在ではEセグメントと言われる3ナンバーラグジュアリーカーは実車同様にレクサスを含めたトヨタやインフィニティを含めた日産が強く、北米で展開されたプレミアムブランド「アキュラ」で販売された「アキュラ・レジェンド」を含めて新車当時から少なくKA7後期型セダン(サルーン)をベースに韓国・大宇自動車(現GⅯコリア)によりライセンス生産された「アカディア」のみでその後に本田技研工業からの正式なライセンス許諾は不明ですがKA8型クーペαツーリングのガレージキットが少量生産されたようです。


個人的に「目指したのは、世界最高性能の安全性能です。 スーパーレジェンド誕生。」と言うCMキャッチコピーに基づき「全方位安全設計ボディ」をはじめに国産車初の助手席にも備えたデュアルSRSエアバッグ(助手席はセットメーカーオプション設定)と前席にはプリテンショナー・テンションリューザー機能採用したKA7/8型レジェンドについては発売開始時には宗一郎氏が存命時代ということで他メーカーと異なる高級車像を具体化したあまりにも一般的になった現在のホンダからすれば考えにくくなったらしさが歴代レジェンドの中でも税制面で不利な3.2リットルの排気量でありながら成功したといえるモデルで「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウイルスによるにより発生したコロナショックをはじめに「SARS-CoV2」の一種でイギリス由来の「N-501Y変異株」やインド由来の「B.1.617」とΔ株やλ株さらには「ミュー株」により高まった3密回避のマイカー論が高まったことにより120型と言われる中期型以降に追加された最高出力を215馬力から235馬力に出力を上げたC32A型V6SOHC24VタイプⅡエンジン搭載をはじめにボディ剛性の強化と足まりの変更やフロントブレーキに2ポッドキャリパーを採用するセダン(サルーン)αツーリング(KA7)であれば一部を除き長く残らないといわれるホンダ車でも長く残っているたといえるだけに今回の製品化は高く評価できますがBBSアルミとタイヤは実車では16インチ以降が多かっただけに15インチを再現してるのは残念と言えます。

今後はKA8型クーペをはじめに120型と言われる中期型以降に追加されたαツーリング(KA7/8 特に130型以降の後期型)の商品化を期待したいと言えます。
今回の画像については今回納品されたホンダレジェンドセダンα前期Ⅰ型(KA7 100型 サルーン)の1/43モデルカー(ミニカー)です。

ブログ一覧 | ミニカー | クルマ
Posted at 2021/12/06 13:07:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日本航空123便墜落事故から40年経過 http://cvw.jp/b/344557/48594997/
何シテル?   08/12 08:16
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation