• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

今週のニュースを振り返る

今週はイギリスのエリザベス女王の死去をはじめにエンジン・尿素SCR還元触媒などの排ガス後処理装置の排出ガス・燃費性能試験不正によりエンジンの騒音対策型式指定若しくは型式指定を取得した小型・中型トラックとマイクロバスの型式指定取り消しに発展したトヨタ自動車子会社の商用車専門メーカー「日野自動車」の試験不正による排ガス・燃費捏造事件に対する国土交通省からの是正命令の発令と言ったニュースがありました。
特に日野自動車の排ガス・燃費不正事件については平成17年10月以降の新規型式認定と平成19年9月以降の継続生産車の大型トラック。・バスに適合が義務付けられる平成17年長期排出ガス規制へ対応するエンジンと「DPR」と言われる排ガス浄化後処理装置の開発に迫られていたと同時にトヨタ自動車の子会社化と同時に経営再建が行われていた平成15年頃から行われていて当時はリコール隠し事件によってシェアを下げていて同年1月に当時はダイムラークライスラー・アーゲー傘下(現在は日産自動車・ルノーSAアライアンス傘下)の三菱自動車工業から分社化したダイムラークライスラー・アーゲー傘下(現在のダイムラーグループ ダイムラートラック子会社)の三菱ふそうトラック・バスと当時はGⅯ(ゼネラルモーターズ)子会社で現在ではトヨタ自動車の資本と技術提携もあると同時に2002年秋に日野自動車と合弁でバス事業統括子会社「Jバス」を立ち上げた「いすゞ自動車」のシェアを掻っ攫いすべてのトラック・バスカテゴリーでシェア№1を強めるために行わた話も出てるようです。
その後に確認された「A05C/尿素SCR」や「J05E/尿素SCR」搭載の中型トラック(レンジャー)・バス(日野RU2A系セレガ・いすゞガーラ9mなど)をはじめに「N04C/HC-SCR」搭載の小型トラック・マイクロバスの出荷についてはは今年度から再開できるようですが日野がシェア№1だった大型消防車シャシーを含めた大型トラック・バスについてはE13C型とA09C型エンジン自体の型式指定が取り消しされていることから車両型式認定の取得と生産再開が不可能でバス事業統括子会社「Jバス」を立ち上げた関係のあるいすゞ自動車製の大型車用の直6ディーゼルエンジンを搭載して車両型式認定の取得と生産再開が再開される可能性もあると思います。
ブログ一覧 | トラック バス | ニュース
Posted at 2022/09/10 14:39:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「KA8型レジェンドクーペのミニカー http://cvw.jp/b/344557/48598882/
何シテル?   08/14 10:21
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation