• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月10日

空振りと言っていい全日帯リメイクアニメ

1988年から1989年にパートⅠ、1990年から1991年にパートⅡ(超魔神英雄伝は1997年から1998年のテレ東木曜18時に放送)が日テレ系列の金曜17時で放送された「魔神英雄伝ワタル」の続編で今年1月から6月までテレビ東京系日曜日17時30分とBSでは地上波であるが1988年から1989年にパートⅠ、1990年から1991年にパートⅡ同様に日本テレビ系列の民放無料BS「BS日テレ」木曜25時(金曜午前1時)の枠で放送された「魔神創造伝ワタル」をはじめに1988年から1993年に小学館の週刊少年漫画雑誌「週刊少年サンデー」に連載されて、その後30年以上「週刊少年サンデー」に連載されていて現在でもアニメ版が日本テレビ放送網準キー局の「読売テレビ(YTV)」の土曜18時枠で現在も放送されていて1年に1回劇場版も新規製作されている「名探偵コナン」で有名な青山剛昌氏が手掛ける「YAIBA」が原作で1993年4月から1994年4月までに「剣勇伝説YAIBA」という名称で北海道(当時は一部地域は視聴エリア外)を放送エリアとしたテレビ東京(TX)系列局(TXN)「テレビ北海道(TVh)」をキーステーションにしてTXN系列の金曜18時30分(TVAテレビ愛知は遅れ放送)に放送された作品のリメイク版で日本テレビ放送網準キー局で日テレ系系列の放送持ち株会社「読売中京FSホールディングス」傘下の「読売テレビ(YTV)」土曜17時30分枠で4月にスタートして9月まで放送予定の「真・侍伝 YAIBA」と言った週末夕方放送の全日帯リメイクアニメが予想以上に空振りが続いている。
特に先月末で終了したワタルについては幼稚園年長から小学校3年生まで世代からすれば「古臭い」言うイメージがついて親世代でも30代後半以下からすれば物心つく前(特に魔神英雄伝パートⅠ)の作品という認識が強いことから苦戦を余儀なくされ、現在放送中のYAIBAについても旧作品を知るアニメファンからすれば原作を忠実に再現してるとという評価がある一方、新作の主なターゲット層の10歳前後世代には「みなし深夜帯」と言われるキー局系週末23時枠のアニメの人気が高く、また、「VISUAL ARTS」のPCゲームブランド「Key」が2018年に発売した作品が原作でその後はコンシューマーゲームとしても展開されてアスキーを吸収する前の2008年以前の旧メディアワークス時代のころは「電撃シリーズ」で二次元系出版社で圧倒的なシェアを持つレーベルだったと同時にPCゲーム関連作品のタイアップも多いKADOKAWAの「アスキーメディアワークス(1990年代は主婦の友社系 電撃シリーズ)」の一員の「電撃萌王」に連載される「Summer Pockets むぎゅでいず〜紬の島さんぽ〜」だけではなくヤング向け週刊青年コミック誌ナンバー1で集英社が発売する「週刊ヤングジャンプ」派生のウェブコミック配信サイト「となりのヤングジャンプ」にも「Summer Pocketsーなつのたからものー」連載が話題となっていてかつての話ですがソフパルのPCゲームブランド「ユニゾンシフト(現アミューズクラフト)」が2006年に発売してその後コンシューマーゲームをはじめにコミック・ライトノベル化も行われて2007年夏にアニメ版も放送された「ななついろ☆ドロップス」やライトヤング層準青年向け(16歳から25歳を主に15歳以上対象)4コマコミックでは圧倒的に人気が高い芳文社の「まんがタイムきららシリーズ(KR)」の一員である「まんがタイムきららMAX」に連載されていてアニメシリーズが長年続いてる「ご注文はうさぎですか?(ごちうさ)」同様に「ローティーン」と言われる中学生を主にした8歳から9歳を含めた10歳から15歳と家族で視聴する35歳から50歳前後の世代にも人気が高い「Summer Pockets(サマポケ 独立系では23時台 ⅯBSなどのキー局系は0時以降)」にも流れているようです。
終戦記念日の来月15日以降に推進される戦後80年からの政治・経済・社会に対する変革により将来的にはBSを含めた民放無料放送にもヤラセが続きネガキャンを含めた世論操作を続けるような洗脳的な報道が指摘されながらも報道の自由と憲法上定められてる国民の知る権利の保障と言って思ったほど規制が強化されない報道・ドキュメンタリー系番組を除き時間帯や内容により暗証番号入力による視聴番組制限が実施されて深夜帯と全日帯の線引きが進めばターゲットを絞った形で全日帯アニメの復権もあると思います。
ブログ一覧 | その他 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2025/07/10 14:39:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

BS松竹東急でxxxHOLiC(第 ...
石狩港302さん

TVhでもっとあぶ刑事の放送開始か ...
石狩港302さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「王シュレット事件から22年経過 http://cvw.jp/b/344557/48595368/
何シテル?   08/13 06:24
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation