• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石狩港302のブログ一覧

2019年07月01日 イイね!

消費税10%化と軽減税率の実施まで3か月

今日で今年度のスタートから3か月、「令和」に改元されてから2か月、先月末にG20サミットが行われ3か月後には消費税10%と同時に今世紀最大で令初の悪法で国民生活に混乱を与え特定製品・サービスを優遇すると同時に税の公正・公平の原理に反する物品税「軽減税率」が今月の参議院選挙で衆議院と政党ねじれが起きない限り予定通り10月1日から実施されるようです。
同時に行われる「軽減税率」については国民に混乱を与え今世紀最大の悪法で令和恐慌の始まりで税の公正・公平の原理に反する物品税の再来と言える、案件ということで私は今後も反対致しますが私は容認していた10%化(本音としては本音を言えば本体100万円の高額品は10%、本体100万円以内の一般品は5%の税率の実施とエネルギー製品などの二重課税の是正を望んでいます。)についても衆議院と参議院の政党ねじれ予定通り10月1日から実行される予定です。
キャッシュレス決済利用時の国策ポイントや還元をはじめに再びエコカー減税の拡大と自動車税の引き下げ、住宅ローンの減税・控除の拡大、すまい給付金などが増税決定後に行われるようですがそのような経済政策を行ってまでも増税を行うかと個人的には現在の現在の経済状況を見る限り疑問に思います。
まずは中小零細事業者に対する軽減税率対応レジスターと自治体によればさらに受給額が拡大するリフォームの補助金が現在行われています。
今月に21日に参議院選挙が行われますが当初は令和初の国政選挙は衆議院解散により昭和61年以来33年ぶりで平成時代には一度も行われなかった衆参両議員選挙が行われる報道も出ましたが衆議院解散による衆参両議員選挙を見送った理由としては他ですら起こりそうといわれる衆参政党ねじれどころか消費税増税や年金問題で有権者の支持を失いつつある自民党が衆議院でも自民党が結党以来初めて野党に転落して非自民連立政権となった1993年や民主党への政権交代となった2009年と同様に野党に転落する危機感があったからだといえます。
増税前の経済としては新車の駆け込みは予想ほどではないにしても住宅リフォームは伸びているといえます。
Posted at 2019/07/01 07:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2019年07月01日 イイね!

法医学Ⅱの本放送開始から26年経過

今日でテレビ朝日系「木曜ドラマ・法医学教室の事件ファイルパートⅡ」の本放送開始から26年経過しました。
明日で本放送開始から26年を経過するパートⅠを含めて2013年度以降からは連続版法医学の再放送は行われていないと思います。
1990年代だけではなく2000年代の作品についても少なくなっていて90年代前半のテレ朝木曜ドラマについては令和になってからは半永久的に放送されないと感じます。
Posted at 2019/07/01 06:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 20世紀のテレビドラマ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「日本航空123便墜落事故から40年経過 http://cvw.jp/b/344557/48594997/
何シテル?   08/12 08:16
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation