• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石狩港302のブログ一覧

2020年08月17日 イイね!

お蔵入り状態である日産・ホンダの国策統合案

今日で8月も残り2週間となりました。
本日はコロナショックによりお蔵入り状態となったが昨年に平成30年に逮捕されたかつては日産の代表取締役社長兼CEO(最高経営責任者)を務めていてその後は日産自動車の会長兼CEO(最高経営責任者)カルロス・ゴーン被告逮捕後は経営不調が続く日産自動車と軽自動車は好調でも四輪事業全体では赤字の本田技研工業が日本政府主導で統合を模索していたと言う報道があった。
末期を除く本田宗一郎氏存命時代は独創性があるものを開発生産することがホンダのポリシーでしたが本田宗一郎氏の死去以降から一般的な車種を量産してその後は大企業病が進んだことにより以前とは大きく変貌しましたがホンダと日産・ルノーアライアンス締結前は「901活動」により走りに力を入れて独創的な車を開発してたが官僚的な経営体質だった日産では企業風土も異なることから政府主導統合は難しいと言えます。
個人的には一時期模索された国策統合の報道についてはバブル崩壊期にRVブームに乗り遅れて販売不振になった本田技研工業の四輪事業をバブル崩壊期にRVブームにより好調だったがその後のリコール隠しと燃費不正によりに日産・ルノーアライアンスの一員となった三菱自動車工業に買収されると言われた報道を思い浮かべます。
今後も感染リスクを抑えながらも経済活動を続けることが当面は続くと言えます。
Posted at 2020/08/17 20:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車一般 | クルマ

プロフィール

「8月6日14時 http://cvw.jp/b/344557/48584886/
何シテル?   08/06 14:23
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
910 11 1213 14 15
16 171819202122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54
旧車カタログ リトラのセダン ホンダアコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 16:50:09

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation