• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石狩港302のブログ一覧

2022年03月11日 イイね!

今週の平日を振り返って

今週は久々に雪の降らない日が続いたと言えます。
Posted at 2022/03/11 21:19:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 暮らし/家族
2022年03月11日 イイね!

東日本大震災から11年経過

今日の14時46分で未曾有の死者と負傷者が発生した「東日本大震災」と福島第一原子力発電所事故の(平成23年3月11日)発生から11年経過します。
昨年も同様の供述を行いましたが復興が進んだ部分もあれば復興まで時間もかかっている部分もまだまだあると言えます。
他地域に流出して少なくなった人口を取り戻したり経済を活性化することに対する課題があると言えます。
現在の自民党政権も対応には問題はありますが当時の民主党(主流派は立憲民主党 反主流派は国民民主党に分裂)の初期対応に問題がある部分もあったと言えます。
当時は私の住む地域でも大きく揺れ、携帯電話が使用できずテレビ番組も特番が多いことからいつもと違う日々が続きました。
3月後半から4月に少しずづ通常に戻りはじめ本格的に通常に戻ったのは5月中以降と言えます。
追悼式ついてはオンライン配信で行うことが多いと思います。
現在では発生当時とは異なり避難所における「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウイルスだけではなく昨年度後半以降から感染・発症が大きく広まった「SARS-CoV2」の一種でイギリス由来の「N-501Y変異株」やインド由来の「B.1.617」とΔ株やλ株さらには「ミュー株」や今年度下半期から蔓延した「オミクロン株」の感染蔓延対策が課題と言えるようです。
Posted at 2022/03/11 12:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「今年度三回目の苫小牧 http://cvw.jp/b/344557/48571850/
何シテル?   07/30 15:54
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 171819
20 21 2223 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54
旧車カタログ リトラのセダン ホンダアコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/27 16:50:09

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation