• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石狩港302のブログ一覧

2025年02月05日 イイね!

2月5日午後

相変わらず曇です。
Posted at 2025/02/05 12:08:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 暮らし/家族
2025年02月05日 イイね!

2月初頭のニュース

今月も先月同様に衰退を実感させるニュースが多いようです。
個人的な感想ですがこの状況で行けば令和7年度となる4月1日以降からは令和7年8月15日の戦後80年に向けた政治・経済・社会に対する変革の変革が予想ほど進まない部分もあると思います。
Posted at 2025/02/05 12:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年02月05日 イイね!

2月5日

本日は曇です。
Posted at 2025/02/05 09:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 暮らし/家族
2025年02月05日 イイね!

ホンダ・日産経営統合協議に大きい雲行き

2輪車世界最大手で自動車メーカー大手の本田技研工業とルノー・日産・三菱自工のアライアンス一員の(現在はルノーSAと15%の対等出資)日産自動車の昨年12月から行われた経営統合協議に破談になる可能性も出てる。
当初は持ち株会社制による経営統合の予定でしたが日産自動車のリストラ策定の遅れに激怒した本田技研工業は子会社化の形で日産自の主導権を握りリストラを強行しようとしたが日産の経営陣は当初の案とは異なることから反発した。
本田技研工業も過去に官僚的な大企業病に陥っていると週刊誌に書かれたようですが世界的タイヤメーカー「ミシュラン」出身でその後に今後はルノーSAと15%の対等出資へ移行する日産自動車の親会社となったルノーSAにヘッドハンティングされ1990年代後半の日産自動車経営危機により1999年にルノーとの資本提携を行いアライアンスを締結してから6月に5年を経過をはじめにアライアンスを締結の数か月後に日産のCOO(最高執行責任者)を務めて「日産リバイバルプラン」を実行した2018年から2019年に金融商品取引法違反と会社法の特別背任罪で逮捕・起訴されルノー・日産・三菱自工のアライアンスの経営陣からは解任となったがその後も令和元年最終日に日本から出国し、国籍のあるレバノンに出国・逃亡、出入国管理法違反容疑により再び逮捕状が出て過去最高額の保釈金も没収されているがいまだに逃亡を続けているカルロス・ゴーン被告の逮捕によって始まった「ゴーン・ショック」以降の日産自動車は官僚的でさらに深刻な大企業病に陥っているようです。
現在はルノー・日産・三菱自工アライアンスの三菱自動車工業はルノー・日産・三菱自工アライアンスの技術共有は行うが破談する可能性も高いホンダ・日産の経営統合には参加せず独立路線を強化する話も出てるようです。
ホンダ・日産の経営統合については今後の進展には期待した部分もありましたが現状では何もにも進展し雲行きが強いと思います。
Posted at 2025/02/05 09:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車一般 | クルマ

プロフィール

「8月9日 http://cvw.jp/b/344557/48589250/
何シテル?   08/09 11:33
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

リンク・クリップ

タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40
4/20の第35回トヨタ博物館CCF用に私が作成展示したパネル『ユーノス500 紹介編』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:14:55
いつもご覧頂いている皆様方へ…🙇‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 12:53:54

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation