• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石狩港302のブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

5月1日

本日晴れです。
Posted at 2025/05/01 13:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 暮らし/家族
2025年05月01日 イイね!

スレイヤーズ第一期が放送された1995年4月から9月

今回の記事については神坂一氏が手掛けるライトノベル作品「スレイヤーズ」が原作のアニメ「スレイヤーズ(テレビシリーズ第一期 1995年4月から9月までテレビ東京金曜18時30分枠放送 テレビ愛知では遅れ放送)」が「スカパー!」と言われるCS放送のアニメ専門チャンネル「AT-X(アニメシアターX)」で本日から月曜日から金曜日の19時から19時30分に帯放送されることから1995年4月から9月を振り返りたいと思います。
1995年4月から9月には年度上では平成6年度である平成7年3月20日に発生した「地下鉄サリン事件」などを指揮したオウム真理教(現Aleph)に対する強制捜査の実行による麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚をはじめとする現在では死刑執行済みの確定死刑囚13人の5月逮捕をはじめに道路運送車両法改正により平成7年7月からは初度登録10年以上の小型・普通登録自家用乗用車をはじめにキャンピングカーなどの登録特種自動車や251㏄以上の二輪車に適用される1年車検が廃止されて初度登録10年以内同様の2年車検(自家用乗用新車の車検は昭和58年7月から3年有効)への移行をはじめに車検実施時などの法定点検項目の簡素化や2年車検対象車両への法定6か月点検の廃止と日常点検整備が明文化の実施や安価で従来型携帯電話(第一世代アナログ 第二世代デジタル)に比べて送受信出力が低いが使用料金が安価で当時の無線通信では高速なデータ通信が行えて家庭や事業所では固定電話のデジタルコードレス機として使用可能の「PHS(簡易携帯電話)」の北海道札幌市を一号としたサービス開始がありました。
1994年10月から1995年3月のまで放送された「BLUE SEED(原作高田裕三氏 碧奇魂 ブルーシード)」をはじめにスレイヤーズと同時期の1995年4月から9月までテレ東日曜18時30分に放送された「天地無用!テレビシリーズ第一期 (天地無用! 魎皇鬼 OVA原作)」と言った先行放送作品同様に義務教育卒業=アニメ卒業の時代に多かった子供向け玩具をはじめに縁日用品や一般食品をリリースしないことが当時のアニメの主な視聴者である小中学生や家族だけではなくいわゆる「オタク層」である高校生をはじめに大学専門学校生さらには社会人と言った10代後半から20代にも大きく支持され1996年4月から9月までは「NEXT」と言われるテレビシリーズ第2作、1997年4月から9月には「TRY」と言われる第3作がテレ東金曜18時30分で放送されて、劇場版が4作とOVAが2シリーズ6話制作され2008年度には「REVOLUTION」と言われる新作が2シリーズ(1シリーズ目は地上波では0時以降の深夜帯放送 2シリーズ目はCS専用)が制作されラノベ原作のアニメの市場を拡大すると同時に原作とは関係ない子供向け玩具をはじめに縁日用品をリリースしないとフォーマットは「新世紀エヴァンゲリオン(テレビ愛知を除き1995年10月から1996年3月まで水曜18時30分枠放送)」や「天空のエスカフローネ(1996年4月から9月まで火曜18時枠放送)」以降の作品にもリーマンショックまでのテレ東平日夕方枠の一部で踏襲されて現在の独立局の深夜アニメも同様のマーケットが踏襲されているようです。
今までのテレ東平日夕方アニメの視聴者だった小学生はNHK教育(現NHKEテレ 日本放送協会)の同時刻に放送される「天才てれびくん」に流失したようです。
今期(2025年4月クール)のアニメでは「VISUAL ARTS」のPCゲームブランド「Key」が2018年に発売した作品が原作でその後はコンシューマーゲームとしても展開されてヤング向け週刊青年コミック誌ナンバー1で集英社が発売する「週刊ヤングジャンプ」派生のウェブコミック配信サイト「となりのヤングジャンプ」にも「Summer Pocketsーなつのたからものー」連載が話題となっている「Summer Pockets(サマポケ 独立系では23時台 ⅯBSなどのキー局系は0以降)」と同様にアニメファンから大きく話題となってるスマホ用ゲーム制作提供会社「Cygames」が展開するスマホ用ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」原作をして集英社が発刊するヤング向け週刊コミック誌ナンバー1の「週刊ヤングジャンプ」に連載される「ウマ娘 シンデレラグレイ」が4月6日からTBSテレビ日曜日16時30分から17時に放送されることから非子供一般向け全日帯アニメの放送が話題なっているようですがテレ東ではTBSテレビをはじめに独立局と異なり全日帯と「みなし深夜帯」と言われる23時台を含めた深夜帯でアニメの線引きを行っていることから現在の全日帯では新作ラノベ原作アニメは不可能と思われ令和7年8月15日以降の戦後80年以降の変革が進めばテレ東全日帯はより無難な作品にシフトすると思われます。
Posted at 2025/05/01 11:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「11時50分台の天気 http://cvw.jp/b/344557/48711316/
何シテル?   10/14 11:53
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カー&ドライバー「名車復刻版カタログ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:57:50
プロダクトプレイスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:00:13
タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation