• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石狩港302のブログ一覧

2025年10月07日 イイね!

10月7日

本日は晴れです。
Posted at 2025/10/07 11:50:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 暮らし/家族
2025年10月07日 イイね!

10月第1週目の天気

10月第一週目は曇もありましたが晴が多かったと実感しました。
Posted at 2025/10/07 11:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 暮らし/家族
2025年10月07日 イイね!

戦後80年からの政治・経済・社会の変革により地方都市の切り捨てが進む

8月15日の戦後80年の終戦記念日から緩やかに始まった戦後80年からの政治・経済・社会の変革により大企業城下町の地方都市を除き地方都市の切り捨てに関わるニュースが増えたと実感します。
Posted at 2025/10/07 11:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年10月07日 イイね!

脆弱化が進む地方都市の高度医療体制

脆弱化が進む地方都市の高度医療体制地方都市の高度医療体制縮小は長年続くことであるが経営赤字が長年続いている「北海道胆振総合振興局」の総合振興局所在都市である「室蘭市」の市立病院「室蘭市立総合病院」と西胆振地区最大の民間病院と言っていい社会医療法人「母恋」が運営する「日鋼記念病院」との経営統合により室蘭市が公立病院の撤退を検討してるようですが事実上の「室蘭市立総合病院」の譲渡先として検討されてる「日鋼記念病院」を運営する社会医療法人「母恋」が国内最大の医療法人グループ「徳洲会」に経営権を譲渡検討と言うニュースが一部で出てるようです。
地方の高度医療を担う地方都市圏の総合病院については長年続く医師・看護師・検査リハビリ技師などのスタッフ不足により一部の高度医療や科目への対応が行えなくなったと同時に今まで患者として総合病院を利用した地方住民はさらなる高度医療が提供されている都市部の総合病院や専門病院への地域のクリニックとの連携による通院が進み、地方都市圏の総合病院については人口減少やスタッフ不足だけではなくさらなる高度医療・検査に関わる設備更新の関係から赤字経営が多く特に公立病院については自治体の財政ひっ迫の一つと言われることも多いようです。
個人的な意見としては「日鋼記念病院」を運営する社会医療法人「母恋」が国内最大の医療法人グループ「徳洲会」へのグループ入り検討は医療法人の経営方針を考えれば大きく言えない話ですが長年、室蘭市の財政ひっ迫の一つとなっている「室蘭市立総合病院」と「日鋼記念病院」との経営統合を置き去りにしてる状態についてはあまりいい話と言えず室蘭市でも半島側ではない地域に所在してかつては新日本製鐵(現日本製鐵)の企業立病院だった「社会医療法人 製鉄記念室蘭病院」の3病院を含めた包括連携または市立病院の機能を「日鋼記念病院」と「社会医療法人 製鉄記念室蘭病院」へハーフ移譲を行って事業統合を考えてもいいと思います。
今回の画像については本文とは関係ありませんが室蘭どころか西胆振最大の医療機関であるが長年、室蘭市の財政ひっ迫の一つとなっている「室蘭市立総合病院」です。
Posted at 2025/10/07 11:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年10月07日 イイね!

本日で10月第一週目最終日

今年度下半期初月の10月でも本日で1週目が最終日となりました。
10月第一週目といえば4日(土曜日)に次期内閣総理大臣指名へも関わる「自民党(自由民主党)」総裁選が行われ先月に内閣総理大臣・自民党総裁の辞任発表を行った石破茂氏の後任として自民党総裁では初の女性となった高市早苗氏が自民党の総裁に就任しました。
次期内閣総理大臣としても高市氏は期待されているようですが平成18年9月から19年9月までと平成24年12月から令和2年8月まで内閣総理大臣・自由民主党総裁を務めて令和4年7月に応援演説中の銃撃事件により死去した安倍晋三氏のように積極経済を推進することが評価されても少数与党なった自民党と他の野党の連携を含めた今後のかじ取りについての不安もあるようです。
8月15日の戦後80年の終戦記念日から緩やかに始まった戦後80年からの政治・経済・社会の変革についても今後、令和8年度以降に向けてさらに進んでいくと思います。
Posted at 2025/10/07 10:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「10月7日 http://cvw.jp/b/344557/48698541/
何シテル?   10/07 11:50
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

カー&ドライバー「名車復刻版カタログ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:57:50
プロダクトプレイスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:00:13
タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation