• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石狩港302のブログ一覧

2025年10月24日 イイね!

10月24日の天気

本日は曇が続きました。
Posted at 2025/10/24 20:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 本日の天気 | 暮らし/家族
2025年10月24日 イイね!

今月も残り1週間

今日で今月も残り一週間となりました。
「創価学会」をはじめに「公明政治連盟」をルーツに持ち平成5年の第40回衆議院議員総選挙により自民党が結党初の野党となって平成6年の「自社さ連立政権」発足まで続いた「非自民・非共産連立政権」が初の政権参加となって平成11年の自民党主導により自由党も連立参加する「自公連立政権」により連立与党に回帰して平成21年第45回衆議院議員総選挙のから平成24年までの民主党政権時代は自民党同様に野党に転落していたが平成24年の第46回衆議院議員総選挙から再び連立により2週間前まで政権参加を継続してた「公明党」ではなく関西発の政党「日本維新の会」と連立を組んだ高市早苗氏が第104代内閣総理大臣就任後の自民党は強硬的な部分もあるが前政権と違い日本人ファーストに戻しつつあるようですが11月以降も8月15日の戦後80年の終戦記念日から緩やかに始まった戦後80年からの政治・経済・社会の変革を継続できるか不安で窮屈な部分もあります。
Posted at 2025/10/24 20:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年10月24日 イイね!

魔法騎士レイアース新作アニメ発表から1週間経過

魔法騎士レイアース新作アニメ発表から1週間経過「xxxHOLiCシリーズ」で有名な京都府出身の女流創作家集団「CLAMP」の知名度を大きく高めた「魔法騎士レイアース(原作は1993年から1996年 LDなどのOVAは1997年まで)」の新作アニメ制作開始発表から1週間経過しました。
「魔法騎士レイアース」の2026年度から放送される新作アニメ版は1994年から1995年まで日本テレビ放送網系在版準キー局よみうりテレビではなくテレビ朝日系列の放送予定で「みなし深夜帯」と言われる23時枠で放送が検討されているようです。
今回のレイアース新作についても「みなし深夜帯」と言われる広告代理店主導の23時放送の新作アニメラインナップ充実化により制作された部分が大きく「xxxHOLiCシリーズ」など同じキャラクター付き食品でもカード付ガムなど一般アニメグッズと同様の消費税10%適用の商品の多いBSを含めたキー局系では0時以降に放送されるアニメと異なりレイアース旧作が放送された1995年以前に展開されることが多かった子供向け玩具や縁日用品をはじめに消費税8%の軽減税率適用の一般食品を含めた一般客向け商品の展開もあると思います。
今回の画像については本文とは関係ありませんが「魔法騎士レイアース」のキャラクターとして同一名が通称名だった車種と同メーカーのステーションワゴン車種を特集します。
1枚目の画像についてはトヨタ自動車から1992年11月に発売した「コロナバン」・「カリーナサーフ/バン」と言ったT170G/V系ステーションワゴン/ライトバンの後継車ステーションワゴン/ライトバン「カルディナ」の第一世代モデルで官公庁向け特販営業の強いトヨタ店とトヨペット店の入札時の落札率の高さから平成7年1月17日の阪神淡路大震災直後に消防指令車にトヨタ自動車またはトヨタ店・トヨペット店運営販社からの寄贈を含めて多く導入されて耐久性の高さから同時期に大ヒットしたBF系をはじめにBG系までのスバルレガシィツーリングワゴンよりも総登録台数に対して現存登録台数が多かったトヨタカルディナステーションワゴン2.0CZディーゼルターボフルタイム4WD前期型(CT195G)です。

2枚目の画像についてはトヨタ自動車米国法人の製造拠点「トヨタTMM」で1991年から製造開始されたDセグメントクラスミッドカー「カムリ」のグローバル向けワイド系(3ナンバー幅 XV10系 VCV/SXV15W型ワゴン・VCV/SXV15型クーペは北米生産 VCV/SXV10型セダンは日本国内生産 AXVH70系が国内最後)第一世代モデルで日本国内仕様はトヨタ自動車から1992年8月にステーションワゴン前期Ⅰ型(1993年モデル)が正規輸入が開始されて1994年10月にマイナーチェンジが行われ後期型に移行してラゲッジルームに後ろ向きサードシートを備える7人乗りフル3ナンバーステーションワゴンとしてファミリー層に根強い人気の高かったトヨタセプターステーションワゴン3.0G(VCV15W 後期Ⅰ型1995年モデル)です。
Posted at 2025/10/24 17:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | 音楽/映画/テレビ
2025年10月24日 イイね!

10月24日

本日は曇です。
Posted at 2025/10/24 16:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2025年10月24日 イイね!

決断から二週間

「創価学会」をはじめに「公明政治連盟」をルーツに持ち平成5年の第40回衆議院議員総選挙により自民党が結党初の野党となって平成6年の「自社さ連立政権」発足まで続いた「非自民・非共産連立政権」が初の政権参加となって平成11年の自民党主導により自由党も連立参加する「自公連立政権」により連立与党に回帰して平成21年第45回衆議院議員総選挙のから平成24年までの民主党政権時代は自民党同様に野党に転落していたが平成24年の第46回衆議院議員総選挙により自民党が大勝したことにより連立により政権参加を継続してた「公明党」が「自由民主党」との連立による政権与党参加を解消して本日に2週間を経過しました。
自民党は日本維新の会と連立を組んで高市早苗氏が第104代内閣総理大臣就任後も今までの地盤を継続しよとしていますが平成21年第45回衆議院議員総選挙のから平成24年まで政権を務めた旧「民主党」の流れをくむ「国民民主党」をはじめに「立憲民主党」などの他の野党との連立を模索していて仮に連立が実現すれば昭和35年から昭和54年まで国内最大の宗教法人「創価学会」の第3代目会長をはじめに存命時は名誉会長を務めて来月15日に死去から2年を経過する池田大作氏をはじめに歴代会長・理事長や創設者の理念を考えれば公明党の野党への回帰は当然で野党として与党(自民党)や大野党(立民)への追及を強めていくと思います。
本日で決断から二週間経過する公明党の野党への回帰は8月15日の戦後80年の終戦記念日から緩やかに始まった戦後80年からの政治・経済・社会の変革の象徴として今後に語られると思います。
Posted at 2025/10/24 11:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「10月25日 http://cvw.jp/b/344557/48729071/
何シテル?   10/25 10:38
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
262728293031 

リンク・クリップ

カー&ドライバー「名車復刻版カタログ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:57:50
プロダクトプレイスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:00:13
タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation