• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

石狩港302のブログ一覧

2021年10月05日 イイね!

ホンダがオンライン販売をスタート

昨日から本田技研工業はインターネットによる自動車完全販売「ホンダ ON」をスターさせました。
国内メーカー直営の自動車インターネット販売は国内では日産自動車が「ClickMobi」と言う名称で昨年から一部地域のみサービスを行っていますがナンバー取得書類の関係から納車時と点検整備時以外もナンバー本拠地最寄りのディーラーに出向く必要がありますが「ホンダ ON」は中古車をはじめに国内外の新車を地域ディーラーの業販により仕入れる独立系販売店同様にナンバー取得に必要な書類は郵送と言う形となっていて先行する日産自動車の「ClickMobi」同様に税金をはじめに保険や車検などのメンテナンス料込みでリース扱いとなるサブスクのみとなっていてクレジットや現金一括についてはオンライン見積もり・商談止まりとなっている。
インターネットによる自動車完全販売は今年は半導体不足による生産ラインの休止により沈静化していますが昨年以降から「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウイルスだけではなく今年に入ってから感染・発症が大きく広まった「SARS-CoV2」の一種でイギリス由来の「N-501Y変異株」やインド由来の「B.1.617」とΔ株やλ株、さらには「ミュー株」以降の「3密」回避のためにマスメディア主導のマイカー復権論により高まっているようですがマイナンバーカードとICカードリーダーを活用した「ワンストップサービス」を活用する場合を除きナンバー取得に必要な書類を郵送する必要があることから若年ユーザーが多く住民票と認印のみでナンバー取得または名義変更が可能の軽自動車では増えているようですがナンバー取得または名義変更時に実印と印鑑証明書が必要な「普通車」と言われる登録車では一部を除き普及していないようです。
Posted at 2021/10/05 14:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車一般 | クルマ
2021年10月05日 イイね!

告示まで2週間

本日は先週の上半期末期に自由民主党総裁に就任して昨日に内閣総理大臣に就任して政権を獲得した岸田文雄氏が今月14日解散19日告示31日投開票実施と表明する次期衆議院選挙の告示まで2週間となりました。
今月21日までの任期満了と言うことから正しいと言えるが25日以降の告示11月前半の投票またはの11月前半の告示11月月内の投票が予測されていただけに予定通り実施されれば早い実施と言えます。
今月内実施については選挙投票自体は有権者としての権利を行使する唯一の公的行事であることから不要不急の行事にはならないと言え有権者からの反発もあって最大令和4年度の参議院同時まで任期を延長する公職選挙法の特例法施行を施行する特例法が必要と言う一部であるようです。
岸田政権と衆議院選挙後の次期政権については昨年から続く「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウイルスだけではなく今年に入ってから感染・発症が大きく広まった「SARS-CoV2」の一種でイギリス由来の「N-501Y変異株」やインド由来の「B.1.617」とΔ株やλ株、さらには「ミュー株」の感染蔓延対策とそれにより発生した「コロナショック不況」だけではなく1日に開始から2年を経過した「悪夢の10月」と言われた令和元年10月1日からの消費税10%化後長く続く不況対策に力を入れてもらいたいと言えます。
Posted at 2021/10/05 09:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2021年10月04日 イイね!

月内投票と公示

先週の上半期末期には次期内閣総理大臣指名にも関わる自由民主党総裁選が行われ、それにより勝利となって本日に内閣総理大臣に指名される自民党総裁の岸田文雄氏によれば時期衆議院選挙の実施日程については14日解散19日告示31日投票の月内実施に固める意向があると報道された。
最大令和4年度の参議院同時まで任期を延長する公職選挙法の特例法施行が施行されない限り任期満了日である今月21日までの国会開催をはじめに24日以降の告示11月前半の投票またはの11月前半の告示11月月内の投票が予測されていただけに早い実施意向と言えます。
今月内実施については選挙投票自体は有権者としての権利を行使する唯一の公的行事であることから不要不急の行事にはならないと言え有権者からの反発もあって最大令和4年度の参議院同時まで任期を延長する公職選挙法の特例法施行を施行する特例法が必要と言う一部の声も出ています。
本日発足する岸田政権と衆議院選挙後の次期政権については昨年から続く「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウイルスだけではなく今年に入ってから感染・発症が大きく広まった「SARS-CoV2」の一種でイギリス由来の「N-501Y変異株」やインド由来の「B.1.617」とΔ株やλ株、さらには「ミュー株」の感染蔓延対策とそれにより発生した「コロナショック」対策と力を入れてもらいたいと言えます。
Posted at 2021/10/04 13:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2021年10月04日 イイね!

下半期の平日も本格的にスタート

今日は今年度下半期初の月曜日となって下半期の平日も本格的にスタートします。
先週の上半期末期には次期内閣総理大臣指名にも関わる自由民主党総裁選が行われましたがそれにより岸田文雄氏が勝利となって本日に内閣総理大臣に指名されて岸田内閣が発足する予定です。
昨年から続く「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウイルスだけではなく今年に入ってから感染・発症が大きく広まった「SARS-CoV2」の一種でイギリス由来の「N-501Y変異株」やインド由来の「B.1.617」とΔ株やλ株、さらには「ミュー株」の感染蔓延により今月30日まで19都道府県に発令されて「緊急事態宣言」と14県に適用される「蔓延防止措置」が先月最終日をもって解除されましたがそれにより商業の活気も出てるようです。
今年度下半期の大きな話題と言っていい最大令和4年度の参議院同時まで任期を延長する公職選挙法の特例法施行を行わなければ衆議院の任期終了が10月21日に迫っていますが14日解散18日または25日告示11月7日投票説が出て岸田内閣は過去最短最短内閣を更新する可能性が高いようです。
Posted at 2021/10/04 10:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2021年10月02日 イイね!

今週を振り返って

今日は今年度下半期初の土曜日と言うことから今秋を振り。
上半期末期には次期内閣総理大臣指名にも関わる自由民主党総裁選が行われて岸田文雄氏が勝利となりました。
昨年から続く「COVID-19(SARS-CoV2)」と言われる新型コロナウイルスだけではなく今年に入ってから感染・発症が大きく広まった「SARS-CoV2」の一種でイギリス由来の「N-501Y変異株」やインド由来の「B.1.617」とΔ株やλ株、さらには「ミュー株」の感染蔓延により今月30日まで19都道府県に発令されて「緊急事態宣言」と14県に適用される「蔓延防止措置」が先月最終日をもって解除されましたが酒類提供がまだ続いているようです。
今年度下半期の大きな話題と言っていい最大令和4年度の参議院同時まで任期を延長する公職選挙法の特例法施行を行わなければ衆議院の任期終了が10月21日に迫っていますが一部では任期終了後の10月22日または25日公示11月7日投票説が出たようです。
あと、道路運送車両法改正の改正により10月以降登録車に対するナンバープレートの取り付けルールを厳密化をはじめに継続生産車に対する「オートライト」と言われる自動前灯点灯装置の完全義務化とOBD診断機を活用した点検の導入、来月以降の型式認定車に対する高度運転支援装置「ADAS」の一つである「AEBD」言われる衝突軽減被害防止自動緊急ブレーキの義務化が行われるようです。
昨今のトヨタディーラーなどで発生した検査項目省略による不正車検問題を考えると平成20年代以降から細かく改正されるようになった道路運送車両法に対して現場が追い付いていなく一般整備士だけではなくみなし公務員と言うことで守秘義務が課せられる自動車検査員のモチベーションを下げていることから資格取得に対して実務率が低くなっている話もあるようです。
Posted at 2021/10/02 18:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「今年度上半期も残り1日 http://cvw.jp/b/344557/48685562/
何シテル?   09/29 20:56
最近の車と1980年代から1990年代の車を主力にしたブログです。                    たまには、生活についても触れたいと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
1011121314 1516
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

カー&ドライバー「名車復刻版カタログ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 21:57:50
プロダクトプレイスメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 11:00:13
タクうまの放送が確認できていない木曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:19:40

愛車一覧

トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
今回納車になった車です。 本来はアリオンのA20(AZT240)にしたかった。 18X  ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北海道では少ないFF車です。 2.0ZX 平成3年 ...
日産 サニー 日産 サニー
2台目の車です。 平成22年6月退役、廃車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation